「キラー・ナマケモノ」の映画レビューと興行収入予想 | roninの最新映画レビュー&けっこう当たる興行成績予想ブログ

roninの最新映画レビュー&けっこう当たる興行成績予想ブログ

映画大好き、シナリオライター&映画興行予想師(自称)でもあるroninが、劇場で観た最新映画の感想とその映画の興行成績を予想します!

殺人ナマケモノが大学の女子寮で大暴れするホラーコメディ。

大学の女子社交クラブ“シグマ・ラムダ・シータ”に所属するエミリー(リサ・アムバラヴァナー)は、最終学年の4年になっても地味でハネない学生生活に焦りを感じていた。

親友のマディソン(オリヴィア・ロワイヤー)は“そのままでいい”と慰めてくれるが、現会長で女王さま気取りのブリアナ(シドニー・クレイヴン)の華やかなSNSを眺めるだけの毎日に、“フォロワーも友だちも欲しい!”という思いは強まるばかり。

そんなある日、エミリーはショッピングモールでペット業者のオリヴァー(ステファン・カピシック)と出会う。

エキゾチックな珍しい動物を扱うオリヴァーは、エミリーの心を見透かしたように、“人気者になりたいならナマケモノを飼わないか”と持ちかけてくる。

一度は断ったエミリーだが、寮母のミス・メイフラワー(ティフ・スティーヴンス)に背中を押され、会長選挙の人気取りのため、ナマケモノを手に入れようと、オリヴァーの家へ。

しかしそこは、もぬけの殻だった。

実は前夜、オリヴァーは狂暴なナマケモノに殺されていたのだ。

そうとは知らぬまま、ナマケモノを発見し、思わず寮に連れ帰るエミリー。

寮生たちはたちまちキュートなナマケモノに夢中になり、投票の結果、“アルファ”と名付けられたナマケモノを寮で飼うことに。勢いづいたエミリーは、会長選挙への立候補を表明。

前人未到の三年連続当選を狙うブリアナは、子分のサラ(サッター・ノーラン)に命じてアルファを寮から追い出そうとする。

しかし、捨てられたはずのアルファは自力で寮に舞い戻り、サラを血祭りに上げる。

行方不明になったサラのことは脇においたまま、選挙キャンペーンで盛り上がる女子大生たち。

アルファ人気が追い風となり、エミリーはブリアナに迫る有力候補へと躍り出るが、アルファもまた、"寮の女王"の座を狙っていた。。。

出演は、「Aリスト」のリサ・アムバラヴァナー、シドニー・クレイヴン、オリビア・ルーリエ、アンドリュー・ホートン。

監督・共同製作は、マシュー・グッドヒュー。

脚本・製作は、ブラッドリー・フォウラー、キャディ・ラニガン。

音楽は、「オペレーション・ゴールド」などのサム・ユーイング。

原題「Slotherhouse」

映倫区分G

2023年作品

アメリカ映画

配給はアルバトロス・フィルム

製作会社はRenegade Studios Chicago=Cinema Relics Productions=Talking Wolf Productions=Buffalo Speedway Film Company

上映時間93分

 

 

「コカイン・ベア」「M3GAN ミーガン」に続く、恐カワアニマルモンスターって謳い文句です。

「M3GAN ミーガン」はアレとして、たしかに「コカイン・ベア」に続いてのアニマルホラーコメディですね。

その他、放射能で凶暴化したカブトガニが人々を襲う「キラー・カブトガニ」ってのもありましたね。

「コカイン・ベア」はなかなか面白かったので、今作も密かに期待です。

 

はい。

かなりのB級映画です。

いや、ゴリゴリのスーパーB級です。

アニマルものではありませんが「キラー・ジーンズ」という、Gパンが人を殺しまくる恐ろしくB級な映画もありましたが、今作もそれに匹敵するくらい、いや上をいくB級です。

ナマケモノの動きからして、なんかストップモーションアニメのようです。

それに物語も、ペラペラ。

全く怖くもないし。

グロも控えめ。

音楽もチープ。

いや、ここまでブレていないとむしろ清々しい。

 

 

正直、面白かったとはいいがたいですが、このB級具合は嫌いではありません。

ツッコミどころがいっぱいあって、いちいちツッコミを入れながら観るのが、楽しむ秘訣かもしれません。

なので、「はぁ?」みたいな感じになって、思わず笑ってしまうところがホラーコメディっぽくていいです。

 

設定もかなり適当な感じがする。

物語も、かなり無理矢理感がある。

そこらへん、紛れも無いB級。

低予算ぶりもなかなかいい感じ。

このナマケモノ、マペットですよね?

到底CGにはみえない、手作り感は素晴らしい。

役者も監督も、知らない人ばかり。

これがいいんですよね。

 

 

サメやらピラニアやらクマやらワニやらヘビやら、過去に色々ありまがしたが、ナマケモノは今作が初ですね。

ここは新しい。

 

ただ、やはりこの手の映画。

1本の映画作品の出来としては、うーん。。。としか言いようがない。

脚本の出来がどうとか、構成がどうとか、演技や演出がどうとか、そんなん言いう映画ではありません。

作品の質としてはかなり底辺。

かなり割り切っていて、低予算B級に振り切っているのがいいですね。

ほんとつくづくブレていません。

そのあたり、割り切って観れればそれなりに楽しめますよ。

頭空っぽにして観れるおバカアニマルホラーコメディですね。

褒めてますよ。

 

 

入場特典で、ステッカーがもらえます!

 

 

■興行収入予想

現段階では上映館数117館と少なめ。

4月26日(金)からの公開。

同日の公開作品は、「ゴジラxコング 新たなる帝国」、「エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命」、「辰巳」、「マリウポリの20日間」、「リバウンド」など。

北米では2023年8月30日公開。

3月29日~31日の3日間で北米興行収入約8,000万ドルを記録。

興行収入は、約930万ドル。

さて日本でははどうか。

「コカイン・ベア」は、日本で2,000万円でした。

初登場圏外スタートと予想。

最終興行収入は2,000万円と予想。

 

星2つ(5点満点)

★★

 

 

「キラー・ナマケモノ」公式サイト

 

「キラー・ナマケモノ」のパンフレットです!

 

「キラー・ナマケモノ」のサントラです!

Amazonで聴けます!

 

「コカイン・ベア」のBlu-ray+DVDです!

結構面白いです!

 

「コカイン・ベア」のチラシ付きパンフレットです!

 

「キラー・カブトガニ」のDVDです!

 

「キラー・カブトガニ」のパンフレットです!

 

「M3GAN/ミーガン」のチラシ付きパンフレットです!