これはヒドイ…。
👩🏻🎨順調に反乱おこすタイプですね。
👲🏻ファイターだな。
👥医者たちは…なんにもしらないで…ひたすら薬を処方して…売っている気がしますね…。
🙇🏻♀️こんなアホな会社みたいな日本はどこにあるんでしょう…。
👩🏻🎤たった4,000円とか…外国にくらべて日本の治療費がすごく安いのが…原因かもな。
👧🏻「日本は国民皆保険で、外国にくらべて治療費がすごく安いから、しかたなく中毒になる薬をたくさん処方して、儲かった製薬会社からワイロをもらって、それでお金を稼ぐしかないからしかたないんだよ…」って、こないだいってた。
👨🏻🚀被害者が800万人になったらしいぞ。
🙇🏻♀️とにかく…不眠症とか…睡眠障害とか…特発性過眠症とか…反復性過眠症とか…心気症とか…不安障害とか…不安症とか…不安神経症とか…HSP過敏性症候群とか…社会不安障害とか…社交恐怖症とか…強迫性障害とか…パニック障害とか…うつ病とか…躁うつ病とか…双極性障害とか…双極性障害II型とか…解離性障害とか…離人障害とか…境界性パーソナリティ障害とか…PTSDとか…晩発性PTSDとか…発達障害とか…適応障害とか…ADHDとか…高次機能障害とか…アスペルガー症候群とか…テキトーな病名をつけては…ひたすら危ない薬を売りつけますからね…いちいち信じたら…危ない薬ばっかりもらいますよね…ぜんぶ…ただの栄養失調と働き疲れだったらどうするんですかね…。
👷🏻♂️なんだか医者が…危ない薬をいろいろ説明しているみたいだよ…。
👨🏻🎤医者たちは「俺たちが売っている向精神薬よりアルコールのほうが悪い!悪い!」って…いつも必死にいうけど…ハッキリいってまったく嘘つきですよ…ハッキリいって酒のほうが健康になるよ…。
👨🏻💼おいおい、「睡眠薬で死亡リスクが上がる」ことは、もうハッキリしているぞ。それを「それはあんまりよくわかってない」「統計的にハッキリしてない」というのは、あきらかにウソだぞ。
🕴️早くいや殺す気なんだろう…。
👴🏻日本以外の外国はとっくに気づいているようだな。
🙇🏻♀️特養老人ホームや有料老人ホームなどの介護施設があぶないですね…1日中薬を飲んでいる老人が多いんです…。
👤最後はこうなる。
👨🏻💻薬を飲むとボケちゃうのもはっきりしているよ。
👷🏻♂️この人たちも「おかしい」といっているよ…。
👲🏻スイスでは5万円かかる治療が日本だとたった7,000円しかかかんないとか、日本の治療費が安いからじゃないかな。まじめにやっても日本は治療費が安すぎてお金がかせげないから、貧乏になるから、薬をすすめて、依存症になってずっと飲まないといけなくなる薬を売っているほうが儲かるからじゃないかな。
👨🏻🚀こんな医者もいるしな。
👨🏻💼病院に勤めてまじめにやっていても、日本は治療費がすごく安いから儲からなくて貧乏になった医者たちが、独立して個人で医院をはじめたのはいいが、患者たちが障害者になるほど大量に薬を売るようになるまで貧しい商売になっているのかもしれんな。
🕴️病院を辞めて…独立して「○○内科・心療内科・精神科」「○○内科・小児科・心療内科」「○○メンタルクリニック」「○○こころクリニック」と駅前に看板を上げて…個人で医院をやって…無知な人たちを誘いこんで…ろくに検査もしないで薬を勧めている医者たちはぜんぶあぶないだろう…。
👨🏻💻その益田も薬を飲んでいて病んでいるらしい。
👥薬をやめるのは大変ですよ…こんなふうに…。
🙎🏻♂️益田医師が飲んでいるサインバルタも断薬するのが難しいらしい。
👨🏻🚀栄養のほうが治りそうだな。
👷🏻♂️こんなので治るみたいだよ…。
👳🏻♀️この人は薬をやめたらスッキリしたそうです。
💁🏻2017年の統計では、日本全国で心療内科は約5,000件、精神科は約7,000件あるそうです。心療内科・精神科の両方を標榜しているクリニックもあり、それを含めると全国で10,000件以上の心療内科・精神科クリニックがあるそうです。もう多すぎですよね。
👨🏻🚀そんなにあるなら、顧客獲得競争でインターネットやYouTubeやブログまで使って勧誘して必死に患者集めをするわけだな。
👨🏻💻心療内科、精神科、メンタルクリニックの個人医院は、問診だけでできるから高価な検査機器もいらず、開業に必要な資金も安くすむから、独立して開業しやすいようだ。
👩🏻🎨そのせいで、変な病名をつけては、麻薬のような薬を売る悪徳ビジネスが大流行りしている気がしますね。
👱🏻♀️アメリカでは「医療もビジネス」ですから、日本でもあり得ますよ。
👨🏻🚀それはきいたことがある。都内勤務の内科医によると「ある心療内科の医療法人グループでは、開業したばかりのクリニックで患者さんを集めるための”撒き餌”として、デパスを大量に処方していました。デパス依存症の患者を集めて利益を得ようとしていたのです」というぐらいだ。
👨🏻🎨最近は、インターネットの口コミ板やamebloのブログを使って心療内科に勧誘する手口が多い。ひっかかる人が多いだろうな。「評判のいい心療内科ですよ」「先生も優秀です」「薬のおかげで治った」「薬が必要」「ずっと飲み続けたい」「勝手に薬をやめたら絶対ダメです」などと怪しい広告のような口コミやブログが多い。
👲🏻恐ろしいこと書いてあるよ。
👨🏻💼17歳の子どもたちのあいだで、睡眠薬サイレースの転売が流行っているらしい。
👴🏻依存性の高い薬だと麻薬の密売と変わらんな。
(画像および動画は投稿されたもの)