発想のチガウ商品を作って発送するという駄洒落みたいな発想をするロミです。たりたりら~のコニャニャチワ。
諸君がこのエントリーを読む頃には、わたしは伊豆半島か湘南あたりのビーチでほどよく日焼けしたタイタニックの刑事・プリ夫(レオナルド)みたいなイケメン男子を500人ほどはべらせて夏の太陽がいっぱいのパラソルの下でカクテルなんかをオシャレに飲んでいるはずである。もちろん夜はアバンチュールだ。ワンナイト・カーニバルだ。
っていうか、この記事を書いてる西暦2014年7月18日(23:25)現在の関東地方の天気予報は雷雨なんだけど・・・。またか?またわたしは諸君を喜ばせるネタ製造機と化してしまうのか!?夏休み最初のイベントが海辺で豪雨にみまわれ、台風中継みたいにズブ濡れになりつつ、スタジオから「現場のロミさ~ん、状況はいかがですか~!?」ってなテイでiPhoneからカタコトの日本語で生き恥晒すようなブログを公開しなければならないのか?いい加減にしてほしい。天は我にどれくらいの七難八苦を与えたもうのか。
っていうわけで本日(これを読んでいるみなさんにとってはおととい)は、トーホクとかトーキョーとかで売ってもらう商品を出火じゃなかった出荷してましたよ。

合計40点ほどを三日間で製造し、タグをつけ納品書をつくり梱包した。もう死ぬ。もうおわりだ。ってな考えが15分に一回くらいの割合で脳内を駆け巡ったが、わたしは今こうして輝かしいバケーション(雷雨)を過ごしている(予定)のだ。わっはっは勝った!(←なにに?

ってなワケで本日はイルカ・ラリホーがKEPETORA と Petite Plume に入荷してる(はず)ですよ~。

なんか最近イルカばっかし売れるし作りまくってるんでイルカの造形に熟練してきた。最初のより丸みを帯びた可愛いデザインになってきた(よーな気がする)。もう何個作って何個売ったんだか思い出せない・・・。配送伝票はあるので、夏休み終わったら集計しよう・・・。
ラリマー・ドルフィン・ネックレス [ショップページ]

そんでもって新作の試作もしていた。ほんとにわたしは働き者である。なぜ嫁の貰い手がないのか。
先日のエントリー(作品のオリジナリティ)でサークル・コイルワイヤーでアクセを作るっていうような試みをしていたのでその続きである。
実験的にgunmetalワイヤーでコイルサークルを作り、海の波を模した装飾を施して、イルカもコイルワイヤーでシルエットを造形してみた。

・・・ダメだな、こりゃ。ごちゃごちゃしちゃって何が何だかわからなくなる。

次にNon-Tarnish Silverワイヤーでサークルを造形し、ラリマー・イルカと合わせてみる。

う~ん・・・やっぱりゴチャゴチャした雰囲気。波をかき分けジャンプしているイルカを表現したいのだが・・・。けど全体的な雰囲気は悪くない・・・悪くないぞ・・・と思いつつ作業台をぼんやり眺めていたら、リングを造形するために作ったパーツが目に入る。
コレダ!!!

リング用15号のパーツ (誰の為に作ったのかは言わないでおきます) にステアリング・シルバーワイヤーで波模様を作ってロウ付け。真ん中にいつものラリマー・イルカ。
サークル・ドルフィン・ネックレス [ショップページ]

なんとかカタチになった。いやあ、鉄人15号ほっぺ女王陛下、ありがとう!本当にありがとう!
この商品、ケぺトラさんでも買える(はず)ですよ。
↓ブログランキングに参加してますっ




特別出演:チェーンソーで熊を狩る らっくーさん
