私みたいに古い人間はタブレットと聞いて錠剤?と思ってしまいますガーン
しかし、広辞苑で調べると、ペンでなぞってデータを入力する装置「コンピューター」と叫び
あああせる化石人間になってもうたと悲観・・・ガクリ(黒背景用)
挫折に悲観の我が人生!怖いものなど・・・なんて決心した訳じゃないですが、云わば衝動買いラブラブ!

$rominenzaの蕗美録倶


これはICONIA-a200と云う日本エイサーの商品でしてOSはアンドロイド3.2のタブレット
画面は10.1インチで静電タッチなるしろもの♪
衝動買いとて価格はシビアーに吟味、本体、液晶保護シート、レザーカバーを含めて2万円以下
ドンッ・・・販売店はやってられないでしょうねべーっだ!

$rominenzaの蕗美録倶


オモチャ同然のスマートフォーンとオモチャその物のタブレット音譜
主な使用は音楽と・・・ゲームもしない通信も嫌なのにアホは治らないのですねビックリマークあせるドクロ
前回はペンシルデッサンから色鉛筆にて着色し、何も手を加えずでしたが
 それはそれなりにシンプルまるちゃん風私的にはもう少し捻りが足りなかったと反省も有り、再度描く事にしました音譜

$rominenzaの蕗美録倶

かなり念入りに着色してスキャナーで取り込み、バックもフォトショップで加工しました。
しかし、そのままではやはり粗さが目立ち過ぎてどうも納得行かない・・・しょぼん
もう乗りかかった船とばかりに修正と加工の繰り返しですあせる

$rominenzaの蕗美録倶


苦心して描いたヘアーはなるべくイジリたく有りませんでしたのでそのままにして、顔全体と
ドレスをソフトに仕上げ、瞳も更に強調してみましたラブラブ!
写真ですともう少し顔が赤いのですが、何か酔った感じに見えましたので敢えて私は逆に
白っぽく表現してみましたよ音譜

$rominenzaの蕗美録倶


いつものようにネームを入れてパネル縁を付けて完成ですチョキ
毎度のことながら、完成すると何か不満が残る・・・ああすれば好かったとかこうすればと
発展途上人だからしょうがないよね汗ガーン
『透明過ぎる海』
毎日、暑い日が続きますねぇペコ
私の住んでいる札幌も先週水曜日から一週間連続で30゜超えとなり昨日28゜で少し涼しく感じるくらい珍しい現象ですから、皆様の処は大変と思いますあせる
暑中見舞いにもなりませんが、ちょっとユーモア感じる不思議なピクチャーを紹介しますね目!?


$rominenzaの蕗美録倶


この画像は、地中海に浮かぶイタリアの島、ランペドゥーザ島で撮られた写真だそうです。
何回見直しても、船が浮いているようにしか見えません。ものすごい透明度です南の島①

$rominenzaの蕗美録倶


クルーザーから飛び込んだ人々がよりアクセントになり船だけが浮いて見えませんかはてなマーク

$rominenzaの蕗美録倶


おそらく水深があまり深くないのと底が明るいから光も反射してこの様に見えるのでしょうねニコニコ
それにしても透明度が凄いのと綺麗な海ですね音譜

この様なサイトシーイングを眺めていると地球を汚してはいけないなぁ~とつくづく思う私でしたねラブラブ
『ニコール・マリー・キッドマン』
ハワイ生まれのオーストラリア女優、とても澄んだブルーの瞳が知性的で今年45歳にはみえない素敵な美人ですよねLove you
$rominenzaの蕗美録倶


7月10日頃から写真を見ながら鉛筆デッサンを始めましたが、なかなか気に入った下絵に
ならずに苦労しましたショック!
体調も手の具合も悪かったから気持ちが入らなかったのが本音ですけど・・・カゼ
なんだかんだと半月も掛かってしまいましたし、本当は未だ不完全なんですがこのままだと
途中で放り出してしまうと思い妥協してしまいましたあせる

$rominenzaの蕗美録倶
$rominenzaの蕗美録倶


随分映画に出演していますけど、私の気に入った顔の画像が中々無くてポストカードの写真が
一番好きな流し目でしたので見本にして描きました!?
しかし、こうして並べると手抜きばかりが目に付いてしまい恥ずかしいですガーン
ヘアーカラーはブロンドよりもブラウンに近いように思えますが、ここは描き手のイメージということで・・・ニコニコ

札幌も連日暑い日が続いてゲンナリ叫び
益々ナマケモノお化けになってしまう私でしたズーン
【Portfolio】
最近、フェルメールでブログ更新が偏ってしまいましたガーン
今回は私の趣味の一つ、ステーショナリーの話題にしてみます(これも今年、多いなぁ~)しょぼん
話題が少なすぎるというか・・・部屋から離れていないからなぁ~・・・ダウン

そんな事でご勘弁をあせるさて本題の『ポートフォリオ』ですが、これは日本語で紙挟(かみばさみ)とか折り鞄(おりかばん)なんて訳します。
そうですねぇ、ちょっとした有名ホテルとか観光旅館に必ず置いてあり、ご案内とかパンフレットなんかが挟まれている物ですから皆さんも好く見られていると思いますよ目

$rominenzaの蕗美録倶
$rominenzaの蕗美録倶
『牛革製ブラックタイプ』
これはサイズがA4版とB5版で5年位以前に地元の革製品製造会社に作って貰った物です。
薄くて持ち運びに便利ですから仕事に好く使っていましたね!見積もりでお客様宅や会社での打ち合わせなんかでねチョキ
人様の処に訪問して、書き込む道具ですから100均や薄いバインダーだと失礼に思いますので汗私の拘りですけど・・・。


$rominenzaの蕗美録倶
$rominenzaの蕗美録倶
『牛革製ツァイトベクター社』 
これもかれこれ3年は使っていますが、やはり本場の物は厚紙に革を被せただけじゃなく、クッションを利かせていますね合格
普段、普通に使っている物ですから目が行き届いているというか非常に丁寧に作られています。
イタリア職人の革製品には伝統がありますからねキスマーク
やはりこれにはふさわしい紙を挟みたいと思い、バンクペーパーを・・・一冊1500円もしますが、万年筆やデッサンには最適です。しかしサイズはA4版じゃなくリーガルサイズです。私にはこのサイズはイリーガルですけど・・・

$rominenzaの蕗美録倶
$rominenzaの蕗美録倶
『フライトジャケット地製ALPHA社』
これは先月末に届いた物でして発注して丸4ヶ月以上も待たされましたビックリマークもともとアメリカ、アルファー社は米軍のフライトジャケットなどを作る会社ですから
有名なMA-1とかCWP-46P(トップガンでトム・クルーズとか着用)やN-3Bなんてのは若い方なら
どれか持っていて冬に活躍してくれているとおもいますよニコニコ
以前にこのタイプで出来たシステム手帳とポーチを手に入れていましたし、入院中のポーチ代わりに役立ちましたから、退院して直ぐ注文しましたメラメラ
これなら不自由な身体でも多少乱暴に扱ってもと・・・パンチ!
しかし、外に出る機会も勇気もなく部屋で眺めるだけですが・・・しょぼん

人から見るとこんなものに何万円も掛けてバカみたいと思われるでしょう・・・実際、内の奥神さんも呆れて何も言わなくなりましたわ叫びあせる!?