医療脱毛@2回目 | 通りすがりのブルジョワ

通りすがりのブルジョワ

グロテスク・スプラッター作品が好きでよく観ます。最近は育児について書いてます。

 

湘南美容クリニックにて全身脱毛を始めました。

定期的に経過観察をupしていきます。



 

【医療脱毛のリスクについて】

・やけど

・痛み、かゆみ

・毛嚢炎

・硬毛化

など効果やリスクには個人差があります。当ブログに記載の内容(脱毛効果、痛み)はあくまでも「筆者はこうだった」という体験談であり、すべての方に当てはまるものではありません。実際に医療脱毛を受ける前に、リスクについて調べたり、カウンセリング時に医師や看護師さんとよく相談してください。

 

【プランと料金】

全身パーフェクト6回コース(全身・VIO・顔)

178,000円(一括払い)

※2023年8月当時のプラン/金額

 

【自己処理で使用しているシェーバー】

Pansonic VIOフェリエ(ES-WV62-H)

2023年購入時 ¥4,550

パナソニック フェリエ VIO専用シェーバー 防水 乾電池式 グレー調 ES-WV62-H

Pansonic サラシェ(ES-WL50-P)

2020年購入時 ¥3,810

パナソニック レディースシェーバー サラシェ全身用 ピンク調 ES-WL50-P



 脱毛2回目(2023年10月)

流れは受付→洗顔→施術→帰宅。

受付
予約時間の5分前に到着。受付のお姉さんに会員証を見せると「◯時に全身脱毛のご予約ですね」と確認された。ウォシュレットはお済みですか?とかそういう確認ののち、番号が書かれた紙をもらったら待合スペースの椅子に座って待つ。私は待合スペースに行く前に、前回購入した麻酔クリームを塗るためにトイレに寄ってVゾーンに塗り塗り。そのあと待合スペースで待っていると5分もしないうちに番号を呼ばれた。係の人について行って洗顔。またついて行って施術室へゴー。

施術
やってもらった順番
顔→右腕→左腕→ワキ→胸→お腹→右足→左足→V→I→(うつぶせになる)→O→左足→右足→お尻→背中→うなじ

シェービング
今回もかなりシェービングされた。前日に頑張ったんだけどな・・・剃られた箇所はワキ、腕、お腹、背中、うなじ、VIO。すんごくくすぐったい。

照射
前回死ぬほど痛かったVライン、麻酔のおかげか2回目だからか少しマシな痛みになった。けれども全部位の中では断トツで痛い。Vラインよりはマシだけどけっこう痛い部位は「鼻の下・あご・ワキ・手足の指・すね」あたり。今回施術してくれた看護師さんも各部位にまず一回当てたあと「痛みはどうですか?」と都度都度 確認してくれたので良かった。Vラインの痛みにうめいたら「耐えられますか・・・?」って訊かれたww耐えられなくても耐えるよ。「ゆっくり当てていきますね」と気を遣ってくれて嬉しかった。
そんなこんなで終わり。今回は1時間半くらいで施術完了。看護師さんにパウダールームに寄って行くか訊かれ、寄らずにそのまま帰ると伝えるとエレベーター前までお見送り。(次回予約は各自アプリからしてくださいとのこと)担当看護師さんに見送られて帰宅です。


 術後の経過

当日
いたって良好。さほど乾燥することもなく。

1か月後
徐々〜に新しい毛が生えてきた。
しかしまばらで、色味も薄くてやわらかい。
たった2回の照射だけど こうかはばつぐんだー!



照射2回目はこんな感じでした。
1回目よりは痛みが軽減。
特にVラインは(麻酔クリームのおかげか2回目だからか)
“かなり痛いけど前回よりマシ”なレベルになった。

おわり