桐島ローランド オフィシャルブログ「Believe! 信じられる未来へ」Powered by Ameba -199ページ目

大変ごぶさたです!

今年もあっというまに4月って感じでちょっと落ち込みます。それはともかく3月4月はパリダカの結果報告でけっこう忙しい。先日は原宿exrealmにてMOTONAVIのトークショー。40人ほどの読者さまと90分に及ぶ密な会話ができて楽しい会になりました。編集長の河西さんはなぜかトークが上手い。おかげさまで緊張せず話すことができました。その翌日、大阪のモーターサイクルショーにて30分のトークショー。雨にもかかわらず、大勢の方が見に来てくれて本当に嬉しかったです。
仕事を終え、まず最初に見たのがDUCATIのブース。ハイパーモタードはかなりかっこいい。ムルティ・オーナーとしては複雑な心境ですが、170万の値段はかなり破格だと僕は思います。1098も良い。特に方持ちのリアスイングアームがかっこいい。チェーンがアームの中を通って行きます。
ヤマハブースには新発表されたWR250Rが展示されていた。うわさによると10,000回転オーバーとか。走りもかなり良いらしい。このバイクは正直ほしい。。。とはいえすでに7台所有する僕としては何かを手放さないといけない。R6ともそろそろバイバイかな?
大阪で友達と食事を終え、9時ごろの新幹線に乗った。名古屋を越したあたりで突然ストップ。何かと思いや、なんと人身事故が起きたらしい。結局4時間足止めを食らってしまい、家に着いたのは朝の4時半。ダカールでも経験しなかった朝帰りをしてしまいました。
来月は中目黒BALSにてパリダカ個展とトークショーが行われます。詳細は後ほど。

MotoNAVI

今日販売のMoto NAVIにパリダカのインタビューが載っています。それと僕の連載コラムにもパリダカについて幾つかの思いを書いているので是非とも読んでみてください。

昨日はビックサイトで行われたパリダカ報告会に行きました。2ヶ月ぶりにスティーブとテリー(二人ともモト部門で出場)に合いましたが、もうちゃんと社会復帰できていた見たいです。僕もやっと普通の生活に戻ったかな?って感じです。来年のパリダカは僕の知っている限り4人のライダーが挑戦するらしいです。何せ記念すべき30回大会なのでかなり盛り上がると予想されます。

それはともかく、僕のバイクが東京に届いたら個人的な報告会もやろうと思っています。とりあえず、モトナビが主催するトークショーがあるので良ければ遊びにきてください。3月23日の19時から原宿のexrealmです。

応募はmotonavi@nigensha.jpにて御願いします。

すっかりご無沙汰していました

しばらく仕事モードって感じで特にパリダカ的な発展はありませんでした。とりあえず何件かご報告。明日の昼、日テレのメレンゲに出演します。暇だったら見て下さい。それと日曜日に東京ビッグサイトにてパリダカの報告会があります。ただこれは予約制なのでもう埋まっていると思いますが。
それにも他に色んな場所で講演する予定です。詳細が解ったら報告しますので、宜しく。

桐島