桐島ローランド オフィシャルブログ「Believe! 信じられる未来へ」Powered by Ameba -201ページ目

今日も色々。。。

昨日はラジオ出演とモトナビの取材、今日はテレビ生出演とまるでパリダカを優勝したかのような毎日ですが、僕としてはパリダカを少しでも世に広められれば万々歳です。僕なりに考えてみたのですが、パリダカとは単純にレースでは無く、現代社会へのカンフル剤だと思うのです。その理由は今度ゆっくりお話します。。。

それはともかく今日のBS日テレでの生放送。「どの野球チームのファンですか」と聞かれ正直に横浜ベイスターズと答えたのはともかく、「ベイスターズが今年も巨人キラーになれば良いですね」とか言っちゃって後で後悔しています。別にアンチ巨人では無いのですが読売傘下の日本テレビでその発言はお粗末でしたね...

生放送でるよ!

BS日テレ 「スポマガ」
2/3(土曜日)22:00~23:00

見てください!!!!!!!!!!!!

ヤマハ発動機本社にて

昨日は磐田にあるヤマハ発動機に打ち合わせを兼ねてパリダカの結果報告にうかがいました。するとなんと玄関にて50人ほどの社員の方々が祝福してくれました。本当に驚きました(涙。。。)。今回はヤマハさんの協力あって可能になったプロジェクトだったので、こちらが感謝しなければいけなかったのに、本当に感動しました。皆様本当にありがとうございます。バナーはガレージに飾らしてもらいます!!!


昨夜はパリダカの仲間たちと朝まで六本木でラリーしてきました。どちらかと言うとラリラリ~のほうですが。一年ぶりに飲みにいったのでちょっとしか飲まなかった割にはかなり酔いました。もうレースも終わったので禁酒からは解禁です。皆様誘ってくださいね!

今日は朝に病院で足の精密検査。特に骨には異常がなかったので安心しました。左足の膝だけではなく右足の甲の神経にも異常がありましたが、ほおっておくしか無いみたいなのでしばらくは運動できません。せっかく腹筋が割れたのにジムに行けないのが残念です(笑)。まあ、あれだけ転倒してこれだけで済んだのも奇跡だと僕は思っています。まだ皆様には細かい話はあえてしていなかったのですが、正直何度か死にそうな場面にも出くわしました。初日は転倒した際、後続車に顔を轢かれそうになったり(ヘルメットはかすりましたがラッキーでした)。中盤では130キロのハイスピードで砂に隠れた石に直撃してほとんどひっくり返りそうな体制からどうにかバランスを維持できたり。津島神社のおかげです。マジで。今月はお礼に行く予定です。

仕事もいよいよ本格的に動き出しました。パリダカの記憶も徐々に薄れてきています。なんか寂しいですね。