大変ご無沙汰です!このブログまた復活です!
ってな訳で、1年程放置プレーしてしまいました!ごめんなさい。何せ昨年の8月からはAHEADと言うフリーマガジンの編集長に就任してしまい、かなりドタバタしていたので。。。
そんなわけで、とりあえず近況報告。ダカールラリーの後遺症(膝の怪我、ヘルニア)は治りましたが、年始早々スキーで左腕骨折、両膝のじん帯を負傷してしまい、今年に入ってはバイクにほとんど乗っていません!!!浮気って訳では無いのですが、40歳の記念として四輪のロードレースを初めています。車はロータスexige。イギリスのライトスポーツでこれがまた軽くて楽しい車です。走っている感じはバイクにそっくりなので今まで持っていた車に対するネガティブな印象が無くなりました。今のところはサーキットでの練習走行しか走っていませんが、来月もてぎサーキットで行われるエンジョイ耐久に出場します。
他にも40歳のバースデープレゼントと膝のリハビリアイテムとして久しぶりにMTBを購入しました。Charge bicycles Dusterのチタンフレームをベースに8キロ台の超軽量マシーンを製作してしまいました。やっぱりやりだすとついついやってしまいます。値段は。。。もうバイクと変わりませんね。。。
そしてちょっとした縁で映画を撮影する事になりました。僕は基本的にはスチールのカメラマンなのですが、いままでCMやPVは何度か撮影した事があります。ただ映画撮影となると時間と労力が全然違うのでやってみたいとは思っていた物の、自分にためらいがありました。映画は大好きだし、順序をふまえてやってみたいと言う気持ちが強くて。そんな中、バイク仲間の大鶴義丹さんがロードムービーを作るので協力してくれと相談され、だったら俺に撮影させろとねだってみたらすんなりOKしてくれました。それからは急なピッチで話が進み、5月30日からクランクイン。昨日の夜までずうっとロケしていました。
明日からこの映画のロケレポートをアップしていきます。お楽しみに!
そんなわけで、とりあえず近況報告。ダカールラリーの後遺症(膝の怪我、ヘルニア)は治りましたが、年始早々スキーで左腕骨折、両膝のじん帯を負傷してしまい、今年に入ってはバイクにほとんど乗っていません!!!浮気って訳では無いのですが、40歳の記念として四輪のロードレースを初めています。車はロータスexige。イギリスのライトスポーツでこれがまた軽くて楽しい車です。走っている感じはバイクにそっくりなので今まで持っていた車に対するネガティブな印象が無くなりました。今のところはサーキットでの練習走行しか走っていませんが、来月もてぎサーキットで行われるエンジョイ耐久に出場します。
他にも40歳のバースデープレゼントと膝のリハビリアイテムとして久しぶりにMTBを購入しました。Charge bicycles Dusterのチタンフレームをベースに8キロ台の超軽量マシーンを製作してしまいました。やっぱりやりだすとついついやってしまいます。値段は。。。もうバイクと変わりませんね。。。
そしてちょっとした縁で映画を撮影する事になりました。僕は基本的にはスチールのカメラマンなのですが、いままでCMやPVは何度か撮影した事があります。ただ映画撮影となると時間と労力が全然違うのでやってみたいとは思っていた物の、自分にためらいがありました。映画は大好きだし、順序をふまえてやってみたいと言う気持ちが強くて。そんな中、バイク仲間の大鶴義丹さんがロードムービーを作るので協力してくれと相談され、だったら俺に撮影させろとねだってみたらすんなりOKしてくれました。それからは急なピッチで話が進み、5月30日からクランクイン。昨日の夜までずうっとロケしていました。
明日からこの映画のロケレポートをアップしていきます。お楽しみに!
出光イーハトーブトライアル大会
すっかりご無沙汰です。最近は仕事に集中していましたが、久しぶりにレースに参戦します。レースとは言え、スピードでは無くなるべくゆっくりバランスをとりながら正確に走るトライアルですが。今回僕が出場するのは出光イーハトーブトライアル大会と言って、盛岡で31年も行われているとても人気のあるイベントです。どちらかと言うとアットホームな雰囲気で順位を争うと言うよりはみんなで楽しく自然の中を満喫していくツーリング見たいなものです。もちろん途中には何か所もセクションと言う、ポイントを競うエリアがあります。そのセクションにはマークされた方向に足を付かずクリアする事が大事で足をつくとポイントが加算されます。自然の地形での走行になるので一発勝負ですが、徒歩で下見をしても大丈夫です。正直、僕はトライアルはまだ初心者なので今回はあんまり成績を気にせず楽しむつもりです。僕の参戦するクラスは「クラッシック」と言って、中級から上級者向きのクラスですが、二日間も岩手の素晴らしい景色を満喫できるのが楽しみです。コースは七時雨から岩手の海岸に行って、戻ってくる感じです。他にネリ、ブドリと言った初心者用のクラスもあります。このクラスは一日でルートも安比を中心にしたルートです。
今日は車検と前夜祭。明日の朝からレースです。また今度レースの詳細をアップしますので楽しみにしてください!!
今日は車検と前夜祭。明日の朝からレースです。また今度レースの詳細をアップしますので楽しみにしてください!!
もう8月ですね。。。
ダカールゴールして早7ヶ月。最近は仕事に没頭しています。実は4輪での参戦オファーもあったりしたのですが、残念な事に実現しませんでした。とりあえず来年のダカールは今の段階ではもう不可能。個人的には4輪か2輪ではもう一度チャレンジしてみたいのですが、仕事や家庭の事を考えるとしばらくは無理になりそうです。ダカール以外のチャレンジでは8月末に行われるイーハトーブ・トライアル選手権に出場します。この大会は皆さんがイメージするような曲芸的なトライアルとは違い、自然の中を楽しくツーリングするのが中心のほのぼのとしたイベントです。去年もダカールのトレーニングとして参加予定でしたが、怪我のため急遽キャンセルしてしまったので、今年はがんばるつもりです。大会が終わったらレポートアップします。楽しみにしてください!
では皆様も良い夏休みを!!!
桐島ローランド
では皆様も良い夏休みを!!!
桐島ローランド