ろ~るのヒトリゴト -32ページ目

ろ~るのヒトリゴト

キタオヒ◇ユキ OFFICIAL BLOG

 

いそしみし


しるしはみえて
 

ゆたかにも
 

黄金なみよる
 

小山田のさと

 

 

 

 

する事なすこと幸の種となって、

 

心配なく喜しい運ですから、わき目ふらず一心に

 

自分の仕事大事とはげみなさい

 

少しでも我儘の気を起して色や酒に溺れるな

 

 

 

 

一言。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

俺は大吉を信用しねぇーっ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様、明けましておめでとうございます。

 

新年を迎えてあっという間に一週間が過ぎました。

 

元日に北陸で大地震が起き、新年早々不安な気持ちで過ごしている人も多いでしょう。

 

天災というのは本当に残酷です。

 

失われた命も数多く、今も増加の傾向にあります。

 

だからこそ、今不自由なく元気でいる人ぐらいは楽しく笑っていてと願う。

 

元気な人こそ、辛い人のための「灯り」にならなければいけないと。

 

私はそのひとつの手段として「音楽」というものがあるが

 

それを通しての「ライブ」だったり、今では「配信」だったり

 

そこから派生するすべてのエンタメを以って、少しでも誰かに光を与えれたらと思う。

 

大袈裟かもだが、何処で何が起ころうと

 

私がそれを出来るうちは、やり続けるという意義がある。

 

 

私だけでなく、今生きているみんなに

 

誰かを救う為の意義がある。

 

深く思うことはしなくていいが、あなたがいるだけで

 

誰かの救いになっていることは間違いないです。

 

 

 

でもってからに、私もみなさんも今年も「無事」であること。

 

「死なない事」が最重要課題になるわけだ。

 

神のお告げには

 

「お前の行く道=ビクトリーロード」

 

みたいな喜ばしいことが記されていたが

 

何と言っても私は今年から「前厄」なわけですし。。。。汗

 

節分までにはしっかりお祓いもしていただいて

 

最後まで清らかな2024年にしたいという所存でございます。

 

今年もみんなでナゴナゴしましょうぞ。

 

 

 

 

 

 

--------------------------------------------

 

●ヒサ絵サポート

※詳細はヒサ絵さんのブログをご参照ください。

 

1/13(土) 兵庫 三宮

1/14(日) 広島 本川町

1/20(土) 大阪 布施

1/28(日) 静岡 七間町

 

 

 

 

 

 

 

 

 

急遽なのだが

現在、某ライブハウスの楽屋。。。。

の脇の通路にて綴っております。

何せ本日の楽屋は完全なる花園なので

「男子禁制オーラ」が眩いほどに輝いております。

何やったらその輝きで、いつもより少し明るいかもしれません。。。否、やはり暗いもんは暗いです。涙

私は何故このステージに呼ばれたのだろうと、自問自答を繰り返すには丁度いい暗さに身を置いております。

丁度今DIVAの皆様がこちらの袖にやってきた。

いい匂いがしますねぇ。。。

。。。。


。。。。。


。。。。。。

おっと、マイワールドへ旅立っておりました。

そんなことはさておき

先週末はヒサ絵社長の14周年クリスマスワンマン。

今回は何とキャバレーが舞台ということで

一層華やかな舞台でお届け出来ました。

ひとつ思ったのが、ライブハウスじゃないっていうことがこんなに大変なことなんだということ。

スタッフはもちろんですが、サポートミュージシャン、ゲスト、お客様までもお手伝いいただき

何というか、「完全に全員で作りました」的な感覚がありました。

私もそのひとつ。。。。にしては

ほとんど演奏だけでお役に立ててたかは疑問だが。

自ら「俺って役立ってるでしょ??」なんて思うことはないが、やはり誰かから間接的に「ありがとう、あなたがいて良かった」という言葉を受けると自分の存在意義が確立され、何だか前向きな気持ちになれる。

恐らく誰もが「自分という存在」に疑問を浮かべている。

そして自分を肯定してくれるような人との出会いを待ちながら日々を努めていく。

若輩者としての意見だが

「存在肯定」は一歩引いた場所から生まれるような気がしていて、

なんでもかんでも必要以上に率先したり、すぐに答えを提供したり

目立つようなアクションというのはあまりいい結果を生み出さないような気がする。

自称、、、というか「俺ってすごいでしょ!」を全力で放っている人って、自身が思っているよりあまり肯定を得れないような経験がある。

すごいかすごくないかは第三者から得れる賛辞であって、自分で決めるものではない。

同じように「認めてくれ」と自分で発信するのも違う。

そういう気持ちで誰かに接する先は単なる自己満足でしかない。

意外とここを履き違えてる人が多いような。。。


誰かのSOSや要望を受けて、もしくは感じて初めて働きかけるというのが素晴らしい。

「完全に全員で作った」あのライブは

まさにそういう「古風な嫁的」な皆様の心配りが成せたことだったと思います。

あたかもメインのように話しているが

いちサポート風情として感じたことを偉そうに綴らせていただきました。

あの場にいた全員に感謝でございます。


さて、そろそろ社長のステージへと。。。




--------------------------------------------

 

●「RooM R」プレミア配信

12/29(金) 18時~(予定)

 

 

●ヒサ絵サポート

※詳細はヒサ絵さんのブログをご参照ください。

 

12/28(金) 愛知 名古屋

 

2024年

 

1/6(土) 大阪 寝屋川

1/13(土) 兵庫 三宮

1/14(日) 広島 本川町

1/20(土) 大阪 布施

1/28(日) 静岡 七間町


 

いやはや、暖冬ということで12月に入ってもしばらく心地いい気候でしたが

 

されど12月だと、いきなり10℃を切るような激烈な寒さに襲われ

 

身体も少々戸惑いを感じている今日この頃。。。

 

心身ともに不調な方々も多いと思います。

 

私も危機感を覚えるような感覚に陥りそうになりましたが

 

ちょっと高めの栄養剤を飲んで、睡眠に努めて

 

(多分)何とか平常に戻っております。

 

佐藤製薬様には大変お世話になりました。

 

 

 

 

さて、先週末はソロライブでした。

 

水曜キャスでお伝えしたように、改めて配信させていただくということなので

 

多くは語りませんが

 

そこそこリラックスして、そこそこ緊張して

 

ライブをお届け出来たように思います。

 

そして、ステージから見える皆さんの笑顔は最高でした。

 

 

・・・・・とはいえ

 

O.Aにもかかわらず5分程長くやってしまうという暴挙には

 

反省をしなければならない。。。汗

 

これから先もソロ名義でライブに出演する機会もあるとは思うが

 

自分のモチベーションだったりに向き合って

 

マイペースに進んでいきたいと思います。

 

またステージで会えますように。

 

 

 

ということなのですが、ちょっと急ぎ足で

 

その日の模様を今週の金曜、12/22にツイキャスで配信しようと思います。

 

時間は21時からの予定です。

 

恐縮ですがプレミア(有料)でお届けさせていただきます。

 

どうしても生で観れなかった皆様

 

早速観る機会が訪れましたよ。

 

どうぞ心行くまでお楽しみくださいませ。

 

●ご購入はこちら↓↓

 

 

 

--------------------------------------------

 

●「RooM R」プレミア配信

12/29(金) 18時~(予定)

 

 

●ヒサ絵サポート

※詳細はヒサ絵さんのブログをご参照ください。

 

12/24(日) 大阪 十三

12/28(金) 愛知 名古屋

 

2024年

 

1/6(土) 大阪 寝屋川

1/13(土) 兵庫 三宮

1/14(日) 広島 本川町

1/20(土) 大阪 布施

1/28(日) 静岡 七間町