どうして私に対して急な裏切りをするのかね。。。
ちょっと前まで仲良くランデブーしてたやないの。
しかもそこそこお高い子に多いって。。。。
丁寧に扱っているにも関わらず、この心変わりはないわ~。
完全に10代女子やないか。
何の為の価格設定やっつーの。
どれだけ内容良くても、すぐ潰れたら元も子もないぜよ。
まあそんなわけで、レコーディングに使用していたメインのマイクが
危篤状態となりまして。。。
さすがに使用頻度に対して、早く潰れすぎなので
購入元へ問い合わせている最中です。
少し前に購入した別の機械も2度目の使用でガン無視された始末で。(交換済)
こういうのって誰が悪いではなく、只々私の「くじ運」が悪かっただけ。
仕方ないで終わらせればそれまでだが
「日用品」ではない、いざって時に使うモノだから
そのタイミングで仏になってしまわれると、目的に対しての意欲が激減する。
さんざん愚痴ったところで
まあ機械ってそんなもんよね
と割り切って、ぼちぼち対応していこうと。
高価な買い物ってのはスタートはテンション爆上がりですが
急な故障は逆に爆下がりですね。
それを避けるために、コスパの良いパチもんみたいなの買ってる方が
そこそこ気持ちの波が緩やかになり
幸せな機械ライフがより続くような気もしている。
SONYのコンポが高過ぎて、AIWAユーザーだった高校時代を忘れるな。
アンチ「安かろう悪かろう」でいこう。
。。。。。って主旨がずれていますが
兎に角、愛着ある機器とは末永く付き合っていきたいものです。
