5月22日 できごと その3 | スズメの北摂三島情報局

スズメの北摂三島情報局

2011/08/02 リニューアル
2019/07/14 アメブロ移動
柴犬ハルがお伝えします

1987年 - 第1回ラグビーワールドカップが、ニュージーランドとオーストラリアで開催される。6月20日まで。ラグビーワールドカップとは、ラグビーユニオン(日本で広く行なわれているフットボールの一種、ラグビーのこと)のナショナルチームの世界一を決定する世界選手権大会で、4年毎に開催されており、2019年には、第9回ラグビーワールドカップがアジアで初めて、日本で開催されている。
1989年 - リクルート事件(贈賄側の人材紹介会社リクルート社関係者と、収賄側の政治家や官僚らが逮捕され、政界・官界・マスコミを揺るがす大スキャンダルとなった事件)で、自由民主党(自民党)の藤波孝生元内閣官房長官と公明党の池田克也衆議院議員を在宅起訴。藤波孝生は同日、自由民主党(自民党)を離党し、池田克也も同時に離党して、池田克也は議員辞職する。
1990年 - 中東のアラビア半島南部に所在する南イエメンと北イエメンが統合され、イエメン共和国が成立する。
1990年 - アメリカに本社を置く世界最大のコンピューター・ソフトウェア会社、マイクロソフトが、MS-DOS(パーソナルコンピュータ向けのオペレーティングシステム)を拡張する16ビットオペレーティング環境『Windows 3.0』をリリース。
1992年 - 東ヨーロッパのバルカン半島北西部に位置するボスニア・ヘルツェゴビナとクロアチア、中央ヨーロッパに位置するスロベニアが国際連合に加盟。
1992年 - 前熊本県知事の細川護煕が、既成の政治、政党を打破して日本に新しい政治体制を作り上げるという理念の下に日本新党を結成。日本新党は、選挙戦を通じた中で、無党派層の支持を獲得し、「ジバン(後援会組織)、カンバン(知名度)、カバン(選挙資金)」のいわゆる三バンが無い、多数の政治家を国会に国会議員として送込む。また、55年体制(与党第1党は自由民主党[自民党]が占めて政権を維持し、野党第1党は日本社会党[現在の社会民主党で、略称は社民党]が占めていた体制)崩壊をもたらした「新党ブーム」の、言わば火付け役となった存在で、1993年には、政治改革を掲げる細川護煕を首班とする非自民・非共産8党派連立内閣の政権与党となるが、1994年には、小選挙区制導入に伴なう二大政党政治の実現に向けて、「新・新党」に参加するため解党となる。
1992年 - 映画監督の伊丹十三が、民事介入暴力(暴力団が当事者等として民事紛争に介入し、暴力や集団の威力を背景に、不当に金品を得ようとする行為)をテーマとする長編映画『ミンボーの女』(脚本と監督は伊丹十三で、公開の約2ヶ月前に「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律[暴力団対策法、平成3年5月15日法律第77号]」が施行されており、世間の注目を浴びて大ヒットを記録した)に反発した暴力団員に自宅前で斬られ、全治3ヶ月の重傷を負う。
1992年 - テレビ司会者で俳優のジョニー・カーソンが、30年間務めた深夜トーク番組『ザ・トゥナイト・ショー・スターリング・ジョニー・カーソン』の司会を、この日の放送をもって降板する。
1992年 - 滋賀県大津市木の岡町の琵琶湖湖畔に建っていた「木の岡レイクサイドビル」が爆破解体される。1968年に着工されたが、後に資金難から工事が中断し、20年以上も野ざらしにされ、「幽霊ビル」や「幽霊ホテル」等と呼ばれた「木の岡レイクサイドビル」は、ビル解体に際し、コスト面からダイナマイトによる爆破解体を選択し、実行する。爆破解体は、建物の崩れ落ちる様子に迫力があるため、大勢の見物人が集まることも多く、ビル爆破の当日、現場周辺は大賑わいとなったが、ビルは主に、横倒しになっただけとなる。これは、実際は法規制の問題等もあり、少量の火薬でビルを倒壊できるよう、琵琶湖側に横倒しする方法を選んだため、とされる。
2002年 - 世界最大手の日本の自動車メーカー、トヨタ自動車が販売する大型LLクラスのミニバン型高級乗用車『トヨタ・アルファード』が発売開始。『トヨタ・アルファード』は、日産自動車が販売するワンボックス型の大型LLクラス高級ミニバン『日産・エルグランド』に大差を付けられていた状況を覆し、驚異的なセールスで、日本の大型LLクラスミニバン市場において一躍トップに躍り出し、現在では『日産・エルグランド』と人気を二分している。
2003年 - 男子ゴルフツアーのPGAツアー(アメリカ合衆国、及び北アメリカにおける男子プロゴルフツアーを運営する団体が運営するツアートーナメント)に58年目で初めて、女子選手のアニカ・ソレンスタムが参加。
2004年 - 小泉純一郎首相が北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)を訪問し、第2回日朝首脳会談を行なう。
2005年 - 陸上自衛隊第六次イラク派遣隊の第三派が出発し、第六次イラク派遣隊総勢約500名の派遣が完了。
2010年 - ラグビーワールドカップ2011アジア地区最終予選最終戦で、日本が7大会連続のワールドカップ出場を決定。
2012年 - 東京スカイツリー開業。東京スカイツリーは、東京都墨田区押上にある高さ634mの電波塔(送信所)である。東京スカイツリーには、観光・商業施設やオフィスビルが併設されており、電波塔を含めた周辺施設は東京スカイツリータウンと呼ばれる。2008年7月14日に着工され、3年半の期間を掛けて2012年2月29日に竣工。この日、電波塔・観光施設として開業する。高さ350mの第1展望台には、レストランやカフェ、ショップ等も併設される。また、4階には出発ロビー、5階には到着ロビーがそれぞれ設置される。高さ450mの第2展望台には、天望回廊と呼ばれるチューブ型でガラス張りの回廊を設置し、天望回廊は第2展望台の2つのフロアを結ぶ約110mのスロープになっている。2011年11月17日に世界一高いタワーとして、『ギネス世界記録』(イギリスの出版社、ギネスワールドレコーズが、地球上のあらゆる世界一を探求し、認定・登録してきた記録集)の認定を受けている。人工の建造物としては、西アジア・中東の国で、アラビア半島のペルシア湾に面した地域に位置する7つの首長国からなる連邦国家、アラブ首長国連邦の中心都市ドバイにある『ブルジュ・ハリファ』の828mに次ぐ世界第2位となる。建築物としての高さは470.97mであり、大阪市阿倍野区に立地する超高層ビル『あべのハルカス』の300mを上回って、日本一の高さである。高さ634mという数字には、東京近辺の旧国名である武蔵国(「むさし」のくに)の語呂合わせも考慮したとされている。なお、当初は、東京タワーの2倍である666mの計画であったが、設計者から少し低い高さにすべきと言われ、東京都台東区浅草にある東京都内最古の寺、浅草寺が創建された628年に因んで、628mの案もあったという。塔内部は円筒(鉄筋コンクリート造のH375で直径約8m、筒内部は階段)になっており、外側のトラス(三角形を基本単位として、その集合体で構成する構造形式)部分と構造的に独立させ、地震等による揺れを抑える制震構造となっている。タワーを設計した日建設計(1900年創業の組織系建築設計事務所[設計専業で、特に規模の大きな建築設計事務所に対する通称]で、東京タワーや東京ドーム、神戸ポートタワー、大阪ドーム等、多数の建造物設計を担当している)は、この制振システムを五重塔に準えて、「心柱制振」と呼んだこと等から、マスコミから五重塔の技術が用いられたかのように報道されたが、五重塔の制震構造は解明されておらず、実際には、現代の制振技術を応用したものである。日本一の建造物、さらには、世界一の電波塔という大きな話題性から、完成前から各種マスメディアで大きく取上げられ、テレビでは、建設中の東京スカイツリーを取材した特番が時折放送されるようになったこともあって、建設期間中から「東京の新名所」となっており、休日ともなれば、タワーを撮影する者や見物人で周辺は混雑している。 
2017年 - マンチェスター・アリーナに於ける爆発物事件: イングランド北西部、マンチェスターの屋内競技場「マンチェスター・アリーナ」のエントランス・ロビー付近で爆発が発生。23名が死亡し、59名が負傷する。事件当日、場内では、アメリカ合衆国のシンガーソングライター、アリアナ・グランデのコンサートが開催されていて、公演が終了した直後に爆発は発生しており、地元警察当局は、単独の実行犯が、所持していた手製爆発物を起爆させた自爆テロ事件としている。
2020年 - 南アメリカ南部に位置するアルゼンチンが、約5億ドル相当の国債利払いを行なうことができず、通算9回目のデフォルト(債務不履行)に陥る。