4月15日 できごと その2 | スズメの北摂三島情報局

スズメの北摂三島情報局

2011/08/02 リニューアル
2019/07/14 アメブロ移動
柴犬ハルがお伝えします

1943年 - ロスアラモス国立研究所(LANL)が設立される。ロスアラモス国立研究所(LANL)は、アメリカ合衆国南西部、ニューメキシコ州ロスアラモスに、マンハッタン計画の中で原子爆弾の開発を目的として創設されたアメリカの国立研究機関である。ロッキー山脈の南端の美しい森林に囲まれた広大な敷地(約110平方km)に約2,100棟もの施設が立並び、科学者・エンジニア約2,500名を含む約1万名もの所員が勤務している。現在でも、核兵器開発やテロ対策等、アメリカ合衆国の軍事・機密研究の中核となる研究所であるが、同時に生命科学、ナノテクノロジー、コンピュータ科学、情報通信、環境、レーザー、材料工学、加速器科学、高エネルギー物理、中性子科学、核不拡散、安全保障、核テロを抑止する核緊急支援隊の育成等、様々な先端科学技術について広範な研究を行なう総合研究所でもある。 
1945年 - 第二次世界大戦: ベルゲン・ベルゼン強制収容所がイギリス軍により解放される。ベルゲン・ベルゼン強制収容所は、ドイツ北中部にあるベルゼンに存在したナチス・ドイツ(国家社会主義ドイツ労働者党支配下のドイツ国)の強制収容所である。『アンネの日記』を書いたユダヤ人少女アンネ・フランクが命を落とした収容所として知られる。 
1945年 - 第二次世界大戦・日本本土空襲: 城南京浜大空襲。アメリカ軍の戦略爆撃機ボーイングB-29スーパーフォートレス202機が東京都南部、及び、隣接する神奈川県川崎市を無差別爆撃。死者841名、焼失家屋約6万8,400戸。 
1947年 - ジャッキー・ロビンソンが「黒人初のメジャーリーガー」としてデビュー。 
1950年 - 公職(国会議員、地方公共団体の議会の議員・首長)に関する定数と選挙方法に関して規定する法律、「公職選挙法(昭和25年4月15日法律100号)」が公布される。 
1950年 - 旧皇族で元首相の東久邇稔彦が、禅宗系の新宗教団体「ひがしくに教」を開教。 
1955年 - アメリカの実業家で、マクドナルドコーポレーション(世界最大のファーストフードチェーン)の創業者、レイ・クロックがアメリカ中西部、イリノイ州デスプレーンズにマクドナルドの最初のフランチャイズ店を出店。1940年に最初のマクドナルドを開いたマクドナルド兄弟(モーリス・マック・マクドナルドとリチャード・ディック・ジェイ・マクドナルド)と出会ったレイ・クロックは、効率化された調理システムに興味を持ち、マクドナルド兄弟と交渉して、フランチャイズ権を獲得している。  
1958年 - 西アフリカに位置するガーナで、第1回アフリカ独立諸国会議が開催される。
1960年 - 神奈川県三浦市の三浦半島先端から、海を跨ぎ城ヶ島(神奈川県最大の自然島)に至る橋、城ヶ島大橋(全長575m)が開通。城ヶ島へ渡る唯一の道路で、有料道路であったが、2020年4月1日に無料開放される。なお、歩行者や自転車は、従前より無料で通行できている。城ヶ島大橋は、第二次世界大戦後の日本経済が飛躍的に成長を遂げた、1954(昭和29)年12月から1973(昭和48)年11月までの約19年間の時期である高度経済成長期における、海上架橋技術の粋を集めた橋梁であったことから、地元漁業関係者のみならず、橋梁技術者の注目度も非常に高く、建設を担当した横河橋梁製作所(現在の横河ブリッジ)は、『城ヶ島大橋設計計算書・同解説』と『城ヶ島大橋応力測定報告書』を、専門家向けに出版している。現在も鋼製橋梁のトップメーカーである横河ブリッジにとっても、城ヶ島大橋は輝かしい業績であったことが窺える。 
1969年 - アメリカ海軍EC-121機撃墜事件。神奈川県綾瀬市と大和市に跨る地域にある在日アメリカ軍厚木海軍飛行場から出撃した、アメリカ海軍所属の早期警戒機EC-121M ウォーニングスター(コールサイン「ディープ・シー129(Deep Sea 129)」)が、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)北部の清津から90海里(約167km)沖の日本海で、朝鮮人民軍空軍のMiG-17戦闘機2機に撃墜され墜落、乗員31名全員が死亡する。
1980年 - フランス北西部にある核燃料再処理工場、ラ・アーグ再処理工場(世界の軽水炉から出される、使用済み核燃料のおよそ半数を受入れている)で、外部電源受電設備の変圧器での短絡事故により火災が発生し、制御盤に延焼して、所内が全停電となる電源喪失事故が発生する。非常用発電機は機能を果たせなかったが、移動用発電機等で重要度の高いところから応急措置が講じられ、外部への汚染は食止められる。
1983年 - 千葉県浦安市舞浜に所在し、年間来場者数が日本最大を誇る、ディズニーリゾートを形成するディズニーパーク(アメリカのエンターテインメント総合企業、ウォルト・ディズニー・カンパニーが展開しているディズニー作品等をテーマとしたテーマパーク)、東京ディズニーランド(TDL)が開園。 
1985年 - 主人を守ろうとして自動車に轢かれた盲導犬サーブに、「盲導犬は視覚障害者の身体の一部」として対人保険金の支払いが認められる。盲導犬サーブは1982年1月25日、岐阜県郡上郡美並村(現:岐阜県郡上市)の国道156号での誘導中に、雪でスリップして突っ込んできた車から、主人を庇って重傷を負い、その傷が原因で左前脚を切断している。 
1986年 - アメリカ軍が、ムアンマル・アル=カッザーフィー(カダフィ大佐、リビアで長期に亘り独裁政権を維持)暗殺のため、北アフリカに位置するリビアを爆撃する。 
1989年 - ヒルズボロの悲劇。イギリス中部、シェフィールドのヒルズボロ・スタジアムで行なわれたFAカップ(イングランドで行なわれるサッカーのカップ戦)準決勝のリヴァプール対ノッティンガム・フォレスト戦で、「テラス」と呼ばれるゴール裏の立見席に、収容能力を上回る大勢のサポーターが押寄せたことにより、死者96名、重軽傷者766名を出す惨事となる。警備側による観客誘導の失敗が直接原因とされ、イングランドサッカー史上最悪の事故となる。 
1994年 - 自由貿易促進を主たる目的として創設された国際機関、世界貿易機関(WTO)の設立等について定めている、「世界貿易機関を設立するマラケシュ協定(WTO設立協定)」が調印される。協定の発効は1995年1月1日となる。
1995年 - オウム真理教(かつて存在した宗教団体であり、一般市民に向けて世界で初めてサリンという化学兵器を利用して大量殺戮を行なったことで、世界を震撼させたテロリズム行為を行なった組織でもある)によって、新宿に異変と予言されていた日(4月15日予言)であったため、東京都新宿区にある新宿全域で厳戒態勢が敷かれる。 
2002年 - 中国国際航空129便墜落事故。中国の首都北京から韓国南東部にある釜山へ向かっていた中国国際航空129便ボーイング767-200ER型機が、釜山の金海国際空港への着陸進入中、空港付近の丘陵地帯に墜落。乗客155名、乗員11名の合わせて166名の内、乗客120名、乗員8名の合わせて128名が死亡。乗客35名、中国人機長を含む乗員3名が救助される。 
2004年 - イラク日本人人質事件で拘束されていた3名が8日振りに解放され、全員の無事が確認される。 
2005年 - テレビアニメ『ドラえもん』で、声優陣の一新等、リニューアルした新シリーズが放送開始。テレビアニメ『ドラえもん』新シリーズは、テレビと映画が25周年を迎えたことを機に、前シリーズから大幅にリニューアルする形で制作されたもので、エピソードの再使用も開始されたため、リメイク作品としての色合いも強い。キャラクターや舞台の設定は、基本的に原作に忠実である一方、原作においてギャグで済まされていた箇所については、現代科学や物語背景に基づいた解釈が施されている。また、作中の何気ない描写が、物語の重要な鍵を握る伏線として用いられることもある。
2007年 - 三重県中部地震。三重県中部でマグニチュード(M)5.4の直下型地震が発生。最大震度は震度5強(強震)、重軽傷者12名で、三重県内各地で家屋の屋根が陥没したり、壁やガラスが破損したりする建物被害が相次ぐ。
2008年 - 大手流通持株会社セブン&アイ・ホールディングスの傘下の百貨店、そごう主要店舗に設置されていた玄関を飾る「世界の人形時計」が、同日閉店時刻を最後にからくり機能の使用を中止する。
2013年 - ボストンマラソン爆弾テロ事件。アメリカ合衆国北東部、マサチューセッツ州ボストンで、第117回ボストンマラソンの競技中に爆発物(圧力鍋による爆弾)が仕掛けられ、2度爆発が発生。3名が死亡、282名が負傷する。
2017年 - 中国東部、江蘇省無錫で開催されたアジア卓球選手権女子シングルで、平野美宇が、日本人としては21年振りに優勝を果たす。 
2019年 - ノートルダム大聖堂の火災。フランスの首都パリにあるノートルダム大聖堂で、大規模な火災が発生する。火災の中心は大聖堂の上部で、消火は難航して、尖塔とその周辺の屋根が崩落している。
2023年  -岸田文雄襲撃事件。内閣総理大臣の岸田文雄が、選挙演説先の雑賀崎漁港(和歌山市雑賀崎に所在)で、爆発物を投げられる事件が発生。現場は大混乱となり、岸田文雄に怪我は無かったが、警察官1名がこの爆発の影響で左腕を縫う軽傷を負った他、演説会場にいた漁師1名が、爆発によるとみられる破片で軽傷を負う。