SNSにネガティブな独り言を書くのはダメなのか?ネガティブなツイートやブログ記事など | 遠隔ブロック解除ルイ スピリチュアルサロン裸足の女神 公式ブログ

遠隔ブロック解除ルイ スピリチュアルサロン裸足の女神 公式ブログ

遠隔ブロック解除 ルイのブログです。 根本ブロック解除、24時間ブロック解除、関係性浄化ワークなどオリジナルメニューを多数開発、セッションや伝授を全国でしています。リピーター率80%以上セッション実績6000件以上伝授実績400名以上です。

XなどのSNSやブログでは、独り言的に自分が思うことを書くことができます。

 

その中には普段人に言えない不満や愚痴、批判などいわゆるネガティブな内容が含まれることもあるでしょう。

 

人によっては独り言であっても、誰かが目にする所にネガティブな内容を書くのは良くないんじゃないか?

 

そう引け目を感じる人もいるようです。

 

 

また、ネガティブな内容を書くのは精神的に幼稚ではないかと自己嫌悪を感じる人もいるようです。

 

今回はこの件について個人的に思うことを書いてみます。

 

SNSでネガティブな独り言を書くのはダメなことではない

 

結論を書くとダメなことでも悪いことでもないです。

 

誰かを攻撃したり侮辱するのは問題あるでしょうが。

 

独り言として心の中にある不満や悩み、もやもやなど書くのは自由です。

 

確かにフォロワーや読者が目にするので完全な独り言ではないです。

 

ですがSNSやブログはその人の場所なので、自己責任で表現してもいいです。

 

ネガティブな独り言を書くと見た人にネガティブな影響を与えるということについて あくまで閲覧者の責任

 

こういう意見も聞きます。

 

「SNSにネガティブなことを書くとそれを見た人を不快にさせたり暗くさせてしまう」

 

という意見です。

自分はいくらか軽くなっても、閲覧した人にネガティブを伝播させてネガティブな影響を与えてしまうのでないか…。

 

 

そのことに罪悪感や自己嫌悪を感じる人も多いようです。

 

これは確かにわかります。

 

ですがスピリチュアルの考えではこうなります。

 

「その人の感情はその人のものでありその人にしかコントロールはできない。他人がネガティブにさせたのではなく、その人が選んでその感情を感じて(使って)いる」

 

つまりこちらのせいではないということです。

 

こちらがネガティブな独り言を書いて、誰かがネガティブな気分になったとして。

 

それは相手が無意識だとしても、そのネガティブな気分を選んだということです。

 

これは逆のことも言えます。

 

自分が誰かのネガティブな書き込みを見てネガティブな気分になってしまったとして。

 

その相手がそうさせたのではないということです。

 

「相手がネガティブな書き込みをしたせいで私は嫌な気持ちになった」と思いたくなりますが。

 

自分の心も感情も自分のもので、他人が操作はできないです。

 

これがスピリチュアルでは基本の原理である「自己責任」です。

 

相手の責任で感情を選んでいるので、こちらが責任を感じる必要はないです。

 

SNSやブログにネガティブな独り言を書くデメリットは?

 

SNSやブログにネガティブな独り言を書くのはそれ自体悪いことやダメなことではないです。

 

ただ注意しなくてはならないのはデメリットもあるということです。

 

それは、フォロワーや読者が離れたり嫌われることもあるということです。

 

ネガティブな内容を頻繁に書くと少なからず閲覧者にネガティブな影響を与える要素はあります。

 

前述したようにどう感じるか、どう影響を受けるかは閲覧する側の責任ではあります。

 

ですが発信側にも当然責任はあります。

 

「この人の投稿は暗い内容や愚痴ばかりで楽しくないな」

「ネガティブな投稿が多すぎて気が滅入るな」

 

そう思われて距離を置かれたりミュートやブロックされる、フォローを外される可能性はあります。

 

 

それも相手の自由です。

 

その意味ではネガティブな内容を書くことは自己責任になります。

 

SNSやブログにネガティブな内容を書くのは、普段聞き役を求められることが多い人、特定の誰かに愚痴を聞かせたくない人も多いのではないかと思います。

 

愚痴を誰かに聞かせるのも悪いことではないですが、独り言として書くよりも特定の人に負担をかけやすい要素はあります。

 

それも聞く側の責任でもありますが、相手はスルーできないからです。

 

SNSやブログは特定の誰かに向かってではなく特定の誰かの時間を奪う必要もありません。

 

なので他人思いの人や優しい人は、SNSやブログにしか吐き出せない場合もあると想像します。

 

デメリットはあるのであくまで自己責任にはなりますが、ネガティブな内容を書くことはダメなことではないです。