なんで大人の部活なのか? | ロコ大人ピアノ部

ロコ大人ピアノ部

ピアノ愛が過ぎて大人・シニア専門の教室を立ち上げた英語講師ロコのピアノあれこれです。
趣味ピアノアドバイザー
ピアノのYouTubeやってます。ロコ大人ピアノ部で検索してね!https://www.youtube.com/channel/UCJzT_beFxLMETvdJyAdCzEQ/featured

 

 ずっとクラッシックの環境で演奏してきて

やっぱりクラッシックって一般的に見たら

敷居が高いよねーって思うわけです。

なのでYouTube始めたのは

カジュアルにでも真面目にピアノを学ぶ

(物事の習得にはそれほど近道はないです)

的な感覚で

少しでも一緒にピアノを楽しめる大人の方が増えたらな

という感じに思って気軽に始めました。

 

なので堅苦しくはないけど

上達のためにすることは

ちゃんと提示できるような

ラフなでも勉強になる集まりにしたかった。

ので部活と銘打ちました。

 

利益なんて度外視です。

そこにこだわりすぎたら

思い切ったことできんくなる。

赤字が出なければええかと思っています。

(教室経営の時はそうはいきませんけど。)

料金お安く設定した分

大人ピアノ部の皆様には

いいレッスンを受けに行ったり

より良いピアノ環境を整えたり

ステキないいホールで弾いたり

そういうところにお金を使っていただきたい。

(ピアノって長くしてきて思うのはナンダカンダ

いっぱいお金いるよ)

 

経済的なところとのバランスが保てなかったら

ピアノの活動続けていけないですから💦

まあ、予算が潤沢にあればそれはそれで

十分に投資していただければよいと思います。

 

ということで毎月1回しか仕事の都合上できませんが

(&8月12月3月は殺人的に無理)

ステキに弾こう をモットーに

ピアノ好きが集まる

楽しいためになる部活にしたいなと

思っています。

 

ニコニコ動画の会議みたいに

年に一回は大きな会にしてもええなと

思っているところー!

 

6月15日の土曜日開催分は

現在あと数名なら申し込み可能です爆  笑