昨日のブログはコチラ

→アニメ考察をしました!よろしければご覧になってください♪



わざ



ウェザーボール

ノーマル

天候によってタイプが変わる。

タイプの変更があった時、威力は2倍になる。

「ひざしがつよい」→ほのお

「あめ」→みず

「あられ」→こおり

「すなあらし」→いわ


天候によってフォルムチェンジするポワルンが使うわざです。

ポワルンの能力次第ですが、天候に変化があった時のウェザーボールは威力2倍なのでかなり強力でしょう。


天気の力を利用して攻撃するわざでしょうか。

ウェザーボール自体は天候に変化がなければ強力なわざとは言えません。

天候に適応して強くなるわざですね。



状況に適応できるのは要領がいいなどと考えることもできますが、八方美人ととる事もできるでしょう。

周りに合わせられるのは能力だと思いますが、自分を抑えてでも周りに合わせるのはどこか違うのは言わずもがなだと思います。

自分を抑えて周りに合わせるのが大切な時もあります。

良くないのはどんな時もということです



合わせられるのは能力ですが、それは意識的に合わせているのか、嫌われるのが嫌だから合わせているか。

前者は手の上で転がしている状態でしょうか。でも後者はその逆でしょう。


誰にだって譲れないものはあるはずです。

それを侵された時は嫌われてもいいから主張するのが大切だというのは言うまでもないでしょうか。



それが出来れば苦労しないって話ですね。

でも自分の今いる人たちは本当にこれからも続けていきたい関係なのでしょうか。


例えば学生さんなら卒業しても付き合っていきたいか。

そうでないなら大した関係ではないと思います。はっきり言いますが。

これはすぐに見極めはつかないので付き合っていかないとわからないでしょうが、そういった相手なら嫌われてもいいのではないでしょうか。


そうすることで孤立する事も大いにあるでしょう。

でもそれが自分を大きく成長させるのだと思います。

孤立・孤独を乗り切れば大きく成長して、それが今後の大きな自分の支えになると思います。



積極的に孤立するのもどうかと思いますが、自分の譲れないものがあるなら、それは譲ってはいけないと思います。

自分の譲れないものとはなんでしょうか。





ポケモン





ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
全国ずかんナンバー522

シママ


放電すると光るたてがみで仲間とコミュニケーションがとれます。

たてがみでカミナリをキャッチして電気をためます。



光でのコミュニケーション。

人間でいうとモールス信号でしょうか。

音速より光速の方が速いから、声が届かないところでは効果を発揮しますね。



コミュニケーションというと、基本は言葉になりますが、昨日のブログで「ポケモン語」について書かせてもらったように、言葉以外にも感情を込めるか、アクションでも変わってきますね。


手紙も視覚化する意味では別のコミュニケーションです。

手話もありますね、点字もある。

余談ですが、点字はポケモンをゲットする上で重要なポイントにもなりました。

海外では言葉は話せなくてもボディランゲージで伝わる事もある。



言葉でコミュニケーションをとるのは異本だと思うし、言わなければ伝わらない事なんてたくさんあるはずです。

言葉以外にアクションなど視覚的に何か表現してみる事も面白いかもしれません。

言葉なしでどれだけ伝えられるか。

自分がどれだけ言葉に頼ってきているのかわかるかもしれません。

サイレントで何かやるのも面白いかもしれませんね。

何か新しい発見があるかもしれません。

























本題!


そろそろ


MYポケモンコレクション


が新しいのが登場します!

で、今回は過去のMYポケを振り返ってみようと思います!



過去のは


第1~2弾


第3~4弾


第5~6弾


となっています!

よろしければどうぞ。




では第7~8弾をご覧ください!

これらは去年の夏ごろの8~9月のものです。

番号はMYポケモンコレクションの通し番号です。図鑑の番号ではないので注意です!


第7弾からどうぞ!
















ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
037 バニリッチ






ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
038 タマゲタケ





ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
039 フタチマル






ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~

040 バスラオ(あかすじのすがた)






ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
041 ママンボウ







ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
042 ナットレイ



MYポケモンコレクションは図鑑通り、アニメでの登場通りなどではないので、進化系が先に出たりと順番通りでない事が多々あります。

というか当り前なのではという感じですね( ´艸`)



第7弾は最初の3匹(ツタージャポカブミジュマル)の最初の進化系がこれで完了ました!

次からは最終進化系が登場になります!



ナットレイが数の少なくゲットしにくいのだったように思います。




そして、第8弾は…
















ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
043 シキジカ






ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
044 シビシラス




ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
045 エンブオー






ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~

046 ギアル






ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
047 コロモリ






ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~
048 シビビール




今回の弾で

シビシラス→シビビール

という進化の流れがありますが、1つの弾で進化系がそろうのは非常に珍しいです。


過去に

ナムコ限定A

で、ギギアル→ギギギアルといった流れがありました。


これだけで、他では必ずと言っていいほど弾をまたいでいるので、これは8弾ならではの驚きですね!


この弾登場のギアルは

ギアル→ギギアル→ギギギアル

の進化の流れなのでナムコ限定Aと合わせて進化系がそろいました!
進化系がそろうとうれしくなりますね!



そしてエンブオー登場で、最終進化系が登場しました。

進化系などにばらつきのあるMYポケ。

この最初の3匹だけは進化系は順番通りになっています。


あと順番通りになっているのは、イッシュのおサルさん

ヤナップバオップヒヤップ

も進化系通りになっています!



第8弾と9弾は以上になります。

進化系の記事については過去の記事 でまとめているのでそちらもご覧になっていただければと思います~。


















































ポケモン大好きだぁ~~~☆


には今や欠かせなくなったでしょうか、MYポケ。

今週中には新しい弾が登場して、またイッシュ地方のポケモンたちがどんどんそろいます!


明日か明後日かな。

楽しみ♪



ポケメンデイズ ~ポケモンだらけのBlog~ 読者登録してね