馬明(まぁーみん)のブログへ、ようこそ! |
中国一の美観都市アモイで見かけたチャイナ・テレコムのマンホール。 |
1 チャイナ・テレコムのマンホール
チャイナ・テレコムのマンホールは、アモイの街を早朝散策時に、中国石化のガソリンスタンド近くで長方形連結3枚組を
見かけました。


この写真は上のマンホールをアップしたものです。
チャイナ・テレコムのマンホールは、アモイの街を早朝散策時に、中国石化のガソリンスタンド近くで長方形連結3枚組を
見かけました。


この写真は上のマンホールをアップしたものです。
チャイナ・テレコムのマンホールは、アモイ駅前広場にもありました。
この写真はロゴマークの反対側から撮ったものです。
左側のマンホールにあったELEの文字はCHINA TELECOMから取った中国電信の略称かもしれませんが、みなさんはいかがでしょうか?

この写真はロゴマークの反対側から撮ったものです。
左側のマンホールにあったELEの文字はCHINA TELECOMから取った中国電信の略称かもしれませんが、みなさんはいかがでしょうか?
なお、アモイ市内の道路にはチャイナ・テレコムの丸いマンホールもありました。
2 チャイナ・テレコムの宣伝
中国のバスには、会社の宣伝をよく見かけますが、今回はチャイナ・テレコムが宣伝していました。

バスの車体の一番後ろに公衆電話が描かれていました。
公衆電話の箇所をアップした写真です。

遠くから見ると、バスにチャイナ・テレコムの公衆電話が取り付けられているような錯覚をさせられました。
中国のバスには、会社の宣伝をよく見かけますが、今回はチャイナ・テレコムが宣伝していました。

バスの車体の一番後ろに公衆電話が描かれていました。
公衆電話の箇所をアップした写真です。

遠くから見ると、バスにチャイナ・テレコムの公衆電話が取り付けられているような錯覚をさせられました。
皆さん、中国通信会社で携帯三番手のチャイナ・テレコム投資については、どうお考えでしょう?
※ 株式投資は自己責任です。