名曲百選第六章(67)何もない暗闇から、一つ二つと数えてゆく希望の歌・・・ | 日々の生活(くらし)に音楽を♪

日々の生活(くらし)に音楽を♪

俺の初恋はRock'n' Roll 俺の傍らには何時も音楽があった。

この一週間は、色んな鳥に会いました。

 

ふっくら可愛いエナガです。

 

 

小さな虫など食べるものを探しています。

 

 

子供が下を覗いているような感じで、可愛いですね。

 

 

メジロも葉の間から顔を見せてくれました。

 

 

こちらは、お馴染みシジュウカラのオスです。

 

 

------------------------------------------------------------

 

東日本大震災から12年経つんですね。

12年経ってもあの時の激しい揺れの怖さと、

テレビから映し出された衝撃的な映像は忘れられません。

 

当時、震災の応援ソング的な歌が沢山リリースされましたね。

3曲ぐらい凄く感動した曲があったのを思い出します。

今回は、その中の一曲、この曲をお届けいたします。

 

かぞえうた/ミスターチルドレン

 

2011年に配信限定シングルとしてリリースされ、

Billboard Japan Hot 100 で、1位となり、収益は

震災の救援および復興の資金として寄付されました。

 

穏やかな歌い出しから、ジワッと心に響いてくるよう

な曲です。

 

かぞえうた

さぁ なにをかぞえよう

なにもない くらいやみから

ひとつふたつ

もうひとつと かぞえて

こころがさがしあてたのは

あなたのうた

 

たとえるなら

ねぇ なんにたとえよう

こえもないかなしみなら

ひとつふたつ

もうひとつと わすれて

また ふりだしからはじめる

きぼうのうた

 

わらえるかい

きっと わらえるよ

べつにむりなんかしなくても

ひとりふたり

もうひとりと つられて

いつか いっしょにうたいたいな

えがおのうた

 

3番までの歌詞は全て平仮名で記されています。

押しつけがましくなく、優しくて温かい素敵な歌詞で

すね。

 

何もない暗い闇から、一つ二つと微かな希望の光を数えてゆく、その積み重ねが人々の笑顔へと繋がり、そして、幸せな生活を取り戻す事が出来るのだと思います。

 

僕らは思っていた以上に

脆くて 小さくて 弱い

でも風に揺れる稲穂のように

柔らかく たくましく 強い

そう信じて

 

まさに、12年前の震災で多くの人が感じたのは、

この歌詞で歌われている人や人が築いてきたものの

弱さや脆さだと思います。

 

しかし人間には何があっても希望の光を灯しながら生きてゆく柔らかく たくましい強さがあります。

 

あなたがさがしあてたのは

きぼうのうた

ひとつふたつ

もうひとつと ゆれてる

ともしびににた

きえない きぼうのうた

 

素敵ですよね。

安易な言葉を並べたような陳腐な応援ソングとは、

レベルが違います。

 

かぞえうた


作詞 Kazutoshi Sakurai
作曲 Kazutoshi Sakurai

かぞえうた
さぁ なにをかぞえよう
なにもない くらいやみから
ひとつふたつ
もうひとつと かぞえて
こころがさがしあてたのは
あなたのうた

たとえるなら
ねぇ なんにたとえよう
こえもないかなしみなら
ひとつふたつ
もうひとつと わすれて
また ふりだしからはじめる
きぼうのうた

わらえるかい
きっと わらえるよ
べつにむりなんかしなくても
ひとりふたり
もうひとりと つられて
いつか いっしょにうたいたいな
えがおのうた

僕らは思っていた以上に
脆くて 小さくて 弱い
でも風に揺れる稲穂のように
柔らかく たくましく 強い
そう信じて

かぞえうた
さぁ なにをかぞえよう
こごえそうな くらいうみから
ひとつふたつ
もうひとつと かぞえて
あなたがさがしあてたのは
きぼうのうた
ひとつふたつ
もうひとつと ゆれてる
ともしびににた
きえない きぼうのうた

 

 

今回は、ミスターチルドレンの『かぞえうた』を

お届けいたしました。

 

母親が東北出身の桜井さんの切なる思いや祈りが感じ

られる尊いくらいの名曲です。

 

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ