【月の検証報告】180度の日に親知らずを抜く決心 | 星の声、月のささやき

星の声、月のささやき

西洋占星術を行っています。きがついたこと、感じたことを書き綴っています。

土曜日、月曜日、水曜日の19時更新予定

「月の検証」にご協力いただいている方と一緒に月の検証をしています。

Ⅿさんからご報告を頂いたのでご紹介します。
********

かなり昔から疲れた時に左側の偏頭痛や左目の眼精疲労が起こっていました。

先日、左の親知らずが出てきていて炎症が起き奥歯も痛くなって日に日に悪化し、扁桃腺まで腫れるように。

「もう歯医者に行かなければならない!」となって歯医者に行き親知らずを抜きました。
歯医者に行くと覚悟を決めた日が「n月×t月180°の日」。

驚くことに偏頭痛や眼精疲労も無くなりました。
調べたら頭痛と親知らずは関係があるようです。

また過去の母とのLINEで「親知らず辺りが痛い」と話した日を見つけて、調べるとその日がルナリターンでした!
このルナリターンは3年ほど前の話です。
疲れた時に出る不調をずっと放置していたんだなと、今回のn月×t月180°で気づけた感じです。

 

*******

ルナリターンの日にお母様に電話をされているのはご自身の身体に不安を持ったからだと思われます。
この日はなぜか強い不安に襲われたり自信を失います。


********

私も過去をさかのぼってみたら病院に行く決心をしたのがこの「月180度の日」だったんです。
真面目に治療を受けたら驚くほど改善しました。

あるいは自分にとって良くない人物との別れがあったり、良くない状態に気が付いたり。
この日の事件や気づきは悪い状況を改善してくれます。

一見哀しい事件も実は苦悩を取り除いているのです。

事件が起きない場合は発展的な情報をもらえたりします。

********

だれでも猛烈な不安にさいなまされ自信を失ったり、目標を見失ってしまったりする時があるものですが、これを解消してくれる日があるのは救いです。

 

それにしても一年間に地球の周りを13周、更に遠のいたり近づいたり…

つかみどころがなく、なんとも厄介な星です。