育てたお花と、ラストに向けて頂き物など多々してしまい感謝感謝な名残惜しい日々です | Le 2 Janvier

Le 2 Janvier

the number, I consist of...

つたないブログへの

ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

香港最後の週を送っておりますえーん

が、週末からガクッと体調崩してしまい、

珍しくそこからなかなか復帰できず、

本当は最後に行きたいところが

沢山あったのですが、

起き上がることができずに大人しく

静かに過ごしています笑い泣き

皆様もご自愛くださいませ照れ

 

 

去年の秋から子供が学校の課題の一つとして

家で大事に育ててきた

マリーゴールドは、細い茎にも関わらず、

ついに4つ目のつぼみをつけはじめましたキューン

 

 

さて、ぼっちな私でも

たまに会ってくれる日本人の

友人がほんの一握りいてくれまして、

先日彼女たちにもサヨナラしてきましたえーん

 

 

気を遣わせたくなかったので

最初にお断りしておけばよかったものの、

そのときにも色々頂き物を

してしまい。。。アセアセ

 

 

image

 

ありがたく頂いたものの一部キューンチュー

 

実はこの時お会いした友人たちは、

偶然にもシンガポール時代も

ご一緒したことのある友人でしてびっくりマーク

(すごい偶然ですよねびっくりマーク

他にもシンガポールが絡む友人がおりまして、

シンガポール⇔香港は

一定の往来があることを実感しますウインク

 

 

そんな経緯もあってか、

TWGの紅茶を頂きました、懐かしいなぁラブ

香港にもIFCにTWGショップ&カフェはあるのですが、

私はさほど頻繁に行くところではなかったので

嬉しいですチュー

 

ifcのTWGサイトです↑↑

 

 

そして、メッセージつきのめぐりズムも

嬉しかったですデレデレ

他にもめっちゃ涙でそうなお手紙を頂き

こういうお心遣いができるって素敵だなぁっておねがい

 

 

他にもおしゃれなテーブルウェアなどを

頂いたのですが

写真撮り忘れたまますでに

引越段ボールに入れてしまったので

移住先について落ち着いたら

ぜひ備忘録に書きたいなぁ照れ

 

 

ついでに、先週の主人の韓国出張土産の

メディヒールはこちらでしたウインク

 

 

台湾出張土産はこちらでしたw

 

 

青いマスクは使ったことなかったと思ったので

引越でドタバタ、移住先でおちつくまで

まともにお肌のケアできなそうな

忙しいこれからに活躍して

様子をみようと思います口笛

 

 

---------------------