周南の工場夜景とホテルサンルート徳山泊 【山口県周南市】 | OUTDOOR 番外地!

OUTDOOR 番外地!

 (旧R&K Family Camping-Life ~日々脱徒然)

キャンピングカーにバイクを積載、アウトドアライフを楽しんでます。
週末は飛騨のセカンドハウスでの~んびりと。旧道、酷道、
林道、戦争遺構をはじめ、廃道、廃線など「廃」
のつく物件、B級&珍スポット巡りが大好き!

テーマ:

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ     にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ      にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
↑        ↑        ↑

どれかクリックしていただけると元気が出ますw !(^^)!

 

 

2024年11月1日(金)及び1日(金)~2日(土)の宿泊記録です。

 

11月1日、午後から半休を取って一路西へ。

半日で一気に長崎までの移動は辛いので、途中の徳山を中継地として一泊、周南の工場夜景を見ることにしました。

しかし台風接近の折、高速走行も大雨でワイパーも最速、それでもかなり見づらい状態。

徳山に着いても多少雨足は弱くなったものの、工場夜景を見るには悪いコンディションでした。

で、撮れた画像もこんな程度。

腕もないので仕方ないですが、それでもきれいな工場夜景でした。

 

 

そしてこの日お世話になったのが、ホテルサンルート徳山です。

大雨なので、玄関前に車を着けましたが、運転席側に屋根がなく、結局濡れる羽目に・・・

 

部屋はいたって普通のツインルームです。

 

個別に設定できる空調はありがたいですね~

 

部屋は5階で、キーは昔のタイプでした。

 

翌朝は、山口県内美祢~下関と宇部~下関で高速が大雨通行止めのため、早朝出発となりました。

 

このあと、下関に辿り着くのに苦労しています・・・

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ     にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ      にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
↑        ↑        ↑

どれかクリックしていただけると元気が出ますw !(^^)!