養老の牛肉と帰路は白石鉱山跡へ! | OUTDOOR 番外地!

OUTDOOR 番外地!

 (旧R&K Family Camping-Life ~日々脱徒然)

キャンピングカーにバイクを積載、アウトドアライフを楽しんでます。
週末は飛騨のセカンドハウスでの~んびりと。旧道、酷道、
林道、戦争遺構をはじめ、廃道、廃線など「廃」
のつく物件、B級&珍スポット巡りが大好き!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ     にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ      にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
↑        ↑        ↑

いつもたくさんのクリックをありがとうございますw !(^^)!

 

 

週半ば、娘が帰ってくるとLINEがありました。

夜はすき焼きが食べたいと・・・

昨日の朝までに言っててくれれば、昨日のまぐろレストランの後、

養老まで行けたのですが・・・

 

ということで今朝、養老へ行ってきました。

まずはみんな大好き多賀の山沿い、5cmほど積もったようです。

 

そして関ヶ原でまず2ヶ所立ち寄って・・・

 

養老に着きましたが、養老のカーブミラーは緑色にペイントされてますね~

今日、初めて気がつきました。

 

で、目的地の丸明養老本店です。

 

こちらでこれだけお買い上げ~~

スジ肉1,900gにすき焼き用のお肉は1,270gで、¥7,600でした。

近所でこれだけのお肉を買ったら倍近くすると思います。

 

養老町三神地区にございます、多岐神社にもお立ち寄り~~

 

三神町にはこんなものもたくさん見受けられますな。

まぁ、そういうお土地柄なのですが・・・

 

お肉はここで精肉されているのですかね??

 

 

さて場所を移して三重県へ。

こちらを進んで参りますが・・・

 

こんな雪でございます。

この先に白石鉱業の鉱山施設上部部分があるのですが、流石にこの雪では100mほどにわたる崩落地点が危険ですので、上部地帯は諦めます。

 

で、水汲み場の奥へ!

今日は遠目に見るだけとしておきました。

 

その後発電所の施設に寄ったり・・・

 

西藤原駅や・・・

 

東藤原駅も立ち寄って・・・

 

トンネルをくぐるとそこは雪国、をつぶさに感じて滋賀県入りし・・・

 

地元甲賀では早咲きの品酢で消化? 桜が咲いておりました@@

 

これから日を追うごとにあたたかくなるのでしょうが、来週はひるがのの雪を見に行くことにしましょう~!(^^)!

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ     にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ      にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
↑        ↑        ↑

いつもたくさんのクリックをありがとうございますw !(^^)!