銅山の町 足尾を往く! 【その9】 小瀧橋・旧小滝坑・鉱夫浴場・選鉱所跡編 | OUTDOOR 番外地!

OUTDOOR 番外地!

 (旧R&K Family Camping-Life ~日々脱徒然)

キャンピングカーにバイクを積載、アウトドアライフを楽しんでます。
週末は飛騨のセカンドハウスでの~んびりと。旧道、酷道、
林道、戦争遺構をはじめ、廃道、廃線など「廃」
のつく物件、B級&珍スポット巡りが大好き!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ     にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ      にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
↑        ↑        ↑

いつもたくさんのクリックをありがとうございますw !(^^)!

 

 

2022年9月24日(土)の記録です。

 

小滝坑エリアの続きです。

この先にはこんなものがありました。

 

いいねぇ~~、これ!

 

大正15年6月竣功の・・・

 

小瀧橋でございます。

鉄道橋になりますが、これが最初に掘った坑口に置き換わる、鉄道の入り口なのでしょう~

明治18年に開削着手し、大正末期竣功と時期も合いますね~

 

ではその入り口を見ていただきましょう~

残念ながら中には入ることができません。

 

入り口から振り返ります。

 

入口に正対!

レールが残っておりますね~

 

下から奥を撮影しますが・・・

よくわからないのが残念!

ただここから噴き出す風が冷たく、結構きつかった。

 

では最後にソリオを入れながら1枚!

 

この先、旧道がございます。

その旧道を下流方向に進み、現道と合流するところにこんなもの、坑夫浴場跡がございます。

 

これが見事な形で残っておりまして・・・

しかも水まで張られてますわw

 

 

もう少し場所を移動しますと、小滝の選鉱所跡に到達します。

かつてはこんな姿をしていたのが・・・

 

現在はこのようなお姿となっております。

山の斜面にレンガ造りの建物跡が広く残っています。

 

小滝の里の碑。

かつてここには川の両側に、広大な住宅街が広がっていたのです。

今となっては想像できませんな。

 

 

では学校跡へと参りましょう~~

 

つづく・・・

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ     にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ      にほんブログ村 写真ブログ 廃墟・廃屋写真へ
↑        ↑        ↑

いつもたくさんのクリックをありがとうございますw !(^^)!