名古屋市緑区徳重
未就園児から小学生まで
わらべうた遊びや
リトミックや製作
そして
わらべうたソルフェージュ
です。
------------------------
開催予定
募集中
未就園児ことりクラス
園児以上ホップクラス
初めての
お申込みは
こちらから
-------------------------------
9月に入りました。
このブログ
いつぶりかというと
8月26日から更新せず。
実は本当は31日にわらべうた遊び会が
予定されていたのですが
その日、台風大接近
という予報をうけ
開催する場所は安全ですが
道中なにかあってはいけない
早めに開催中止の決定をして
(それまでには相当悩み
テレビにニュースにはりつき
状況をみながら)
お知らせして
それすらブログには掲載していないのは
もともと継続者参加の会だったからですが
ただの
ものぐさ
であるともいえます
そのものぐさな私でありますが
そのわらべうた遊び会の
中止にともない、思いがけず
時間ができ、多くの学び直しが
できました。
そして
これまでも、よく作りなおしたり
新しく作ったりはしていたのですが
すぐに使ってしまうため
ご案内することができなかった
わらべうたでは
よく使う小道具
を
いつもよりも大量に
作りました。
(もうちょっと作れそうだったけれど
ペレットがなくなってしまいました)
お手玉です。
以前は、通ってくれる子達が
まだ小さかったこともあり
重さを少し軽めに35グラム程度でしたが
今回は40グラムにそろえました。
中身はペレットです。
仕様も以前は縮緬にこだわり
接着芯をつけてほつれにくくして
お手玉を製作したりしていましたが
やっぱり ほつれる
成長とともに、お手玉の遊び方も
扱い方も少々粗雑に
ダイナミックになってくるので
やはりほつれる
ほつれても
接着芯のおかげで、外にペレットが
飛び出すことはないのですが
やはり危険なので
今回は普通の布で作りました。
縮緬のやわらかい感じが好きでしたけれどね。
-----------------------
このお手玉はね
子ども達の想像で
なんにでもなる
ボール代わりになったり
お餅や果物
鳥にだってなる。
虫にだってなる。
差し出し方が大事でもあります。
「虫じゃないじゃん」
「果物じゃないじゃん」
なんていう子は1人もいなくて
逆に色から
これは
これは
これは
色だけではなく
音に耳を澄ますと
心地よい音
手にふれたくなる
触りごこち
ぽとんと落ちた時に
ぺしゃんと床に着地する様子に
なんだかとても安心感
私だけ?
と想像を膨らませる。
------------------------
1世代前に作った
現在つかっている縮緬お手玉
「これは柿だね」
まあるく手に馴染むように
なってきています。
今回作ったお手玉の布は
100均でちょこちょこ仕入れて
組み合わせています。
単色で作ってもいいのですが
ついつい、二色使いに
なってしまうのは
作っている私の楽しみも考えて。
どうしてこの色を合わせたか
それは私のみが知る!!
時々私の心の中が見え隠れする
抹茶ブラウニーを食べたのか?
抹茶ラテが飲みたかったのか?
お手玉ですら
食欲の秋です。
皆さんは
どんな風に見えますか?
今はまだ布地が固くて
角ばっていますが
たくさん遊んで
まあるくなあれ