僕は毎週木曜日に太極拳を教えています。


生徒さんは下は5歳から82歳までの方、50名ぐらいですね。


僕が教えている太極拳は皆様がイメージしているような、ゆっくりで踊りのような太極拳と言われているものとまったく正反対の物です。


イメージしやすい太極拳は楊式太極拳二十四式というやつでして中国政府が複雑な太極拳をもっと馴染み深くするために伝統楊式太極拳から編集したものになります。


僕が教えているのは最も古く、武術性が高く、緩急も激しく、そして難しい陳式太極拳というやつです。


さらに陳式太極拳には大きく3つの流派があり、老架式・新架式・忽雷架式があります。


僕が中国の師匠から習ったのは新架式というやつです。


名前に新があるので新しく感じますが実はとっても古い歴史のある伝統の型になります。


陳 発科という太極拳の達人が作ったと言われている型です。


さらに新架式には一路・ニ路があり一路は83式、83の複雑な動作でできています。


本日は区のご好意もあり、老人デイサービスセンターで演舞会があり伝統武術太極拳の部でご指名を頂き演舞してきました。


演舞するのは僕の生徒30人です。ただし木曜の日中ということもあり選んだ30名はほぼ主婦さんで決まりました。


演舞で選んだ方の中には医学では完治不能と言われ一念発起して太極拳を選んで来た人や、下半身マヒで太極拳を練習してマヒが段々と回復してきた方々とほとんど病気を治したいということで太極拳に辿り着いてきた方達です。


そして演舞が始まりました。


そうです・・・見事に型がバラバラです(=⌒▽⌒=)


ですが


僕は自分の生徒に感動してしまいました。


それは、バラバラでも生徒はまったく慌てなかったのです。


慌てるどころか周りに意識もいかずただただ・・・型を演じてました。


各自一人一人がです。


みんな成長したなぁーと思いました。


太極拳はこの世話しない世の中で少しでも自分の空間を持てることを提供します。


型を練習してるときは無心になり、全てを忘れ、その世界は自分だけのもの。


空間に陰陽完全である太極を腕・手・身体・足を動かし太極図をデザインするのも太極拳です。


演舞が終わったあと生徒の数人は僕に


「型バラバラで皆合わなかったみたいです。すいませんでした。」


と謝ってきました。


僕は微笑みだけを答えにしました。

アーモンドには様々な腫瘍から遠ざける不思議な食べ物です。


アーモンドは花を咲かせ成長していきます。アーモンドの実がなる頃には周りの草木は枯れています。


周りの養分を完全に吸い取ってしまうとても強い食べ物です。


美容と若返りに効果があるビタミンEは天然のアルファトコフェロールのまま含有されています。


アニメのドラゴンボールで仙豆って食べ物が出てきますがアーモンドも似てますね。


ニキビに悩む方もいらっしゃると思いますが若いうちはよくでます。


ですが30歳以降にニキビがよくできると代謝のシステムが狂っている場合がありますね。


ニキビも小さな腫瘍ですね。なのでアーモンドを食べると・・・(^∇^)


効果があるのは生のアーモンドです。


とても強い食べ物なので一日3粒ぐらいが良いでしょうね。

直観力を今以上に発揮したい場合、朝食をしっかりとりましょう。

朝食を抜かすと体内時計が狂いお昼ぐらいには疲れやすくなり集中力もなくなりボーッとしてきます。

本来、人間は3食が基本なのです。

何故、3食なのかはですね、古代1日を24時間としたときに1日を3クールに分けました。

1クールは24÷3で8時間。8時間が3クールで24時間。

何故8時間なのかは8というのは数秘術でいうと活動を表している数になります。

人間の骨の数も206本で数秘術の式でいくと2+6で8。骨という活動の支えであるものも8

筋肉も200種600余りの筋肉群。2+6で8。筋肉も活動の8

そして3クールの内約は

1クール=8時間 社会的な時間。

趣味や、ある程度自由にできる時間、好きなことができる時間。

2クール=8時間 肉体的な時間。

家事や仕事等やるべきことをする時間。

3クール=8時間 精神的な時間。

睡眠で休養をとる時間。

合計で24時間。

このような活動が理想であるとのことで1日を24時間にしました。

WHO=世界保健機関での健康の定義は

「健康とは肉体的、精神的、社会的に健全である状態・・・」

定義とクールが合致してるのも面白いところですね。

僕がおすすめする食事のとり方ですが

朝は炭水化物を普通か少し大目の食事でも構いません。

炭水化物はお米やパン・うどん・パスタ等ですね。

昼は炭水化物を少なめにします。

夜は炭水化物をもっと少なくして、おかずを多くです。

夜一番太りやすい食事は

炭水化物+お酒のセットです。 

女性ホルモンを活性化する食物の中で一番の僕のおすすめは


ローヤルゼリーです。


ローヤルゼリーの栄養素は完全なる栄養素と言われている母乳と似ていて、さらにローヤルゼリーにしか入っていない特有成分、デセン酸というものも含まれています。


このデセン酸は宇宙の中でローヤルゼリーしか含まれていません。


デセン酸はまだまだ研究段階ですがホルモンに穏やかな影響を与える事はわかっています。


ですが僕は、サプリメントはおすすめしません。


いくら自然に近いサプリメントと宣伝されていても、必ず添加物=強力なプラスイオンが入っているので良くないです。


どんなサプリメントであれ、僕個人としてはおすすめしませんよ。


ですが生のローヤルゼリーは入手も大変であり高価になってしまいますよね。


ですからしょうがないのでサプリメントでとっていくしかないわけなのですが選ぶポイントはできるだけ添加物が入っていないこと。濃縮ではないこと。デセン酸がしっかり入っている事。


濃縮というのは「栄養ぎゅ!!」って感じしますが、体内に取り入れたら分解が時間かかり消化器系に負担をかけるんですよ。

女性の中にはどうしてもダメ男と繰り返し付き合ってしまう方がいます。

周りから不思議がられたり、そんなの別れちゃいなよと言われるものの、ダメ男って分かってるものの別れられない。

そして別れたと思うとまた結果、ダメ男であったと。

二人が良ければ周りがとやかくいうことではないんですけどね。

では何故、繰り返しダメ男と付き合ってしまうのか。

それはですね、女性のほうが自分を必要としてくれている事に満足や快楽があるからです。

これは女性自身、自覚してる場合もとっても多いです。

女性が誰かに相談したとします。相手はそんな人と別れなよと言いますが

決まって帰ってくる答えは「でもね・・・良いところもあるの。」

この言葉は相談者に聞いてほしいだけっていうのもあります。

結果、自分を必要としてくれている事に満足や快楽は

自分がいなきゃこの人もっと駄目になるという責任感みたいのが出てきます。

それはですね、女性は陰=水=親和性という性質からきてるんですね。

これを分かりやすくいうと母性本能って言葉になります。

そうですね、母性本能が強いと男性と縁が多くなるわけですね。

このような女性が癒される言葉は「ありがとう」です。

誰でもありがとう言われれば嬉しいですが、特にこのような女性の場合、ありがとうがとってもグっと来ます。