公職選挙法改正には大賛成です!! | La politique et la vie~リバーマンのブログ

La politique et la vie~リバーマンのブログ

リバーマン@復興日本です。政治活動、選挙活動を通じて、様々な出会いがあり、様々な勉強をさせていただきました。4年間活動をして、学んだことを中心に、選挙という視点から見た政治の世界について書いてみたいと思います。

昨日行われた小沢一郎幹事長の記者会見で、企業・団体献金禁止や選挙戦での戸別訪問解禁のための政治資金規正法と公職選挙法の改正を来年の通常国会で目指す考えを表明しました。 

長く選挙に関わっていると、現行の公選法が如何に窮屈なものか実感します。

極端な話、買収さえやらなければ、ある程度は自由にしてもいいのではないかと思うのです。

戸別訪問の解禁・インターネットを利用した選挙運動の自由化…待ち望んでました。

ボクは「何故個別訪問がいけないのか?」いつも疑問に思ってました。 個人宅、あるいは企業を訪問し、政策を訴え支持をお願いする…何がいけないのでしょう? 買収の温床になるからというのが理由でしょうけど、今どきそんなことする人はいませんよ。(一部地域を除く)

それと、今回の改正で解禁になるかどうか分かりませんが、所謂”前哨戦”と言われている事前活動についても、ある程度までは許してくれないかなと…

でも、それは無理かな。 

ペタしてね