9日までプレオープン中のSPICE POT! (スパイスポット)琴似店へ行ってきました。
札幌に数店舗あるスープカレー屋さんで、白石が本店なのかな。
プレオープン中は、お店のインスタフォローすると200円引きです。
平日の夕方行くと先客なし。
ガラス張りなんで、店内が外からよく見えます。
テーブル席とカウンター席で、おひとり様なんでカウンター席へ。
テーブルは広いものの、荷物を置く場所がない。
テーブルの下にラーメン屋さんにあるような棚があるけど、お財布やスマホが置ける幅しかなく。
カウンター席の椅子が鉄の丸椅子で背もたれがないので、コートはかけられないし、バックも置けない。
テーブルの上に置くのはマナー違反かなと思ったけど、周りに人もいなかったし、雪解けでべちゃべちゃの床に直置きするのも嫌なので、テーブルの上に。
せめてカウンター席に、荷物置きのカゴが欲しいところ。
メニューはこんな。
他店と同じラインナップ。
黒く塗りつぶされているのは、プレオープン中だからかな?
お店オススメのローストチキンと野菜のカレー 1480円
3番中辛、ライスはデフォでサフランライス・Sサイズ(150g)
市販のルウカレーの中辛が2・3番らしいです。
ローストチキンをはじめ、どれも具が大きい!
玉ねぎ、ピーマン、ナス、じゃがいも、カボチャ、人参。
特に人参とカボチャが大きくて甘い。
スープカレーのカボチャって薄いお店が多いけど、ここは厚みがあってほくほく甘くて美味しかった♪
ローストチキンはカット用のハサミを使ってほぐします。
これが、しっかり骨にお肉がついているので取れなくて食べにくい
途中でめんどくさくなって、かぶりついてやろうかと思ったw
しっかり味が付いていて、チキン単体でもしょっぱい。
スープカレー自体もちょっと塩味が強いので、さらにしょっぱく感じたかも。
ハサミでお肉をカットする時や、具材をすくう時、お鍋に触れないよう注意!
鉄鍋なので、お鍋の取っ手も熱くなっててちょっと触れても「アッチ!」となるよ。
←なった私
チキンも野菜も大きいので、お腹いっぱい!食べ応えあったわー。
琴似はスープカレー屋さんが多いから、定着するといいねー。