【ワイン】トゥーレーヌ・ソーヴィニオン・ブラン・ル・プチオ2009 ドメーヌ・リカール | 物忘れの多い自分のために~すっかりワイン日記~

物忘れの多い自分のために~すっかりワイン日記~

ブルゴーニュ好きの備忘録です(^_^)v

 
3本購入した3本目。

昨年10月、今年2月に続いての開栓です。



物忘れの多い自分のために~すっかりワイン日記~



物忘れの多い自分のために~すっかりワイン日記~



物忘れの多い自分のために~すっかりワイン日記~



トゥーレーヌ・ソーヴィニオン・ブラン・ル・プチオ2009
ドメーヌ・リカール


夕食に、「黒酢キノコスープ餃子」を作ってみたところ
黒酢のコクがかなりいい感じで、これはスッキリした
フルーティなワインと合うのでは、、、ということで。


そういえば、前回は鴨鍋に合わせましたっけ。


冷蔵庫でキンキンに冷やしてから開けてみましたが、
青リンゴとグレープフルーツのフルーティーさが心地よく、
余韻の柑橘系の酸味が、スープ餃子内の鶏肉の脂と
ピッタリ。


鴨鍋の時もそうでしたが、ヌルッとする口の中をスキッと
引き締めてくれます。


ソーヴィニオン・ブラン、カモだけでなく黒酢スープ餃子とも
抜群の相性でした。(^_^)v



ちなみに、先週末は、別荘周辺の紅葉もそこそこ色付いていて
見頃でした♪



物忘れの多い自分のために~すっかりワイン日記~


物忘れの多い自分のために~すっかりワイン日記~