自己中の極みか | ケセラセラとテイクイットイージー

ケセラセラとテイクイットイージー

以前はヤフーブログで長い事記事更新を行っていました。
ほとんど準備をせずにいきなり引っ越しをいたしましたので、徐々に体裁を整えていく予定です。

2ちゃんのまとめを見ていますと、田舎に都会の人が来て云々、という話が一定数あります。

今回は、良くある田畑荒らしのお話しです。

 

うちの方は田舎だったのに十数年前からマンションが立ち並び、今ではニュータウンと呼ばれている。
ここに入ってくる人は多くが都会から来るのだけど、平気で畑に入ってきて野菜を持っていく。
しかも農作業しているその横で、黙って入ってきて持っていこうとするからぶったまげたよ。
なおかつ、「ちょっとあんた!」と止めると、「何よ、あなたも取っているじゃない」とか、俺の畑だというと
「ちょっとくらいいいじゃない、けちねー」とか、もう子供でも言わない言い訳で、しまいにはそのうち一人が夜に車で畑潰していきやがった。
 

防犯のためカメラ設置していたから警察沙汰にしたら、反省どころか旦那方も揃って『たかが野菜くらい』とか言ったので、被害にあっていた地元組が激怒して団結、色々あってニュータウンの住人による被害が出たら管理組合に請求するということにした。
要するにマンションの連帯責任にして、テメーらが教育しろとね。

その後、被害が出る度に役員を呼び出して証拠を出して損害賠償を請求してやったら、最初は一軒ごとに数百円から数千円と高くくっていたんだが、積もって毎月十数万~という試算になり、さすがに組合側も洒落にならないとわかったらしく、住人の教育をしてくれた。
他にも毎月管理費に数百円上乗せして、大多数のまっとうな入居者の反発買ったり、そのひとたちが泥家族を戒めてくれたりで、今では被害がなくなった。

組合に責任持たせるようにしてさらに10年以上かかってやっとね。
泥するやつらはどんな思考回路なんだろうな。
泥棒するのは決まって小さい子連れの女性で、男性や少年少女は絶対に入ろうとしなかった。
たまに子連れでないおばさんとかいたけど、ほとんどが子連れで、子供に盗らせたり、見つかると子供を盾にして逃げるのが常だった。

子供を産むと人として無くしちゃいけない何かも産み捨てちゃうのかね?