不安が希望に変わる 更年期講座 | りそらのイングルサイト

りそらのイングルサイト

新潟県上越市 エルマール二階で「りそら整体院」を営んでいます。

訪れた縁がある人に心と体の軽さ・不思議と笑いを提供したいと思っています。

「生理が楽しみになる本」講談社 著京谷奈緒美 イラスト松鳥むぅ

挿木で育てたバラ 可愛い😍

 

おはようございます。

 

 

 昨日は院内研修日

 

 

院内研修で更年期の過ごし方について話した。

 
更年期について正しい知識を知り、日々の整体に活かす。
 
それだけではなく、りそらスタッフも自分の身体の変化を知り、
 
どのような治療の選択をするか。
 
知ってほしい。
 

 

 

そんな思いで研修をした。

 

話していて気づいた。

 

 

私はやっぱり女性の身体が好き。

 

 

女性の身体は女性ホルモンの働きによって、

節目ごとに変化していく。

 

 

身体や心に出る様々な不調は、

 

女性ホルモンが影響することもある。

 

「どうして?」「何で?」と思うことを、

1つ1つ追求してきた。

 

 

女性スタッフが「面白かった」「勉強になった」と

話してくれたことが嬉しかった。

 

不安や恐れは知らないから湧き上がる感情。

 

身体の変化を前向きに取り組んでほしいな。

 

 

講座を聞いた夫が、

「すごい面白かった。この講座、お客さんに話した方が良いよ」と言ってくれた。

 

 

そうか!

 

院内研修だけではなく、

 

 

りそら整体院のお客さんに話しても良いかも!!!

 

 

これは、不安が希望に変わる講座だと思う。

 

来月は厳しいけれど7月には開催したい。

 

開催にむけて、いろいろ取り組もう。

 

 

このブログを書いた人はこんな人です

 

 

 

今日も頑張りましょう!

 

 

エルマール2階で営業中

 

 

 

 

 6月1日 あっという間

 

 

院内研修のランチはモスバーガー。

 

皆の希望を聞き、電話で予約した。

 

 

名前がチョウヤになっていた(笑)

 

 

 

梅酒?!

 

 

 

 

今週もあっという間に終わりそうです。

 

皆さま、良い週末をお過ごしください。

 

それでは6月3日 7時03分にお会いしましょう!