発酵食品と食物繊維を食べ過ぎた その日の夜に起こったこと | りそらのイングルサイト

りそらのイングルサイト

新潟県上越市 エルマール二階で「りそら整体院」を営んでいます。

訪れた縁がある人に心と体の軽さ・不思議と笑いを提供したいと思っています。

「生理が楽しみになる本」講談社 著京谷奈緒美 イラスト松鳥むぅ

大好物!

 

おはようございます。

 

私が愛してやまない漬物

 

 

毎年、親戚の方から頂きます。

 

めちゃくちゃ美味しい。

 

市販品では出せない味だと思う。

 

お皿にのっていると制限なく食べてしまいます。

 

良く噛まないで食べてしまうので、

胃腸がお疲れ気味に ( ;  ; )

 

 

大好きなのでお皿にとって食べるようにしています。

 

 

 

漬物は、夜に食べると身体が浮腫むので、朝にたべるようにしています

 

先日、夜に漬物が食べたい気持ちが高まりました。

 

抑えろ!抑えるんだ!

 

そう言い聞かせましたが欲望は強くなるばかり。

 

代替品で人参と大根ステックサラダを作ってみた

 

 

これに味噌マヨネーズをつけて食べます。

 

めちゃくちゃ美味しい!!

 

大根の甘みが際立ちます。

 

大きめのステック大根、軽く10本以上食べました。

 

その日の夜・・・。

 

お腹を壊した

 

滅多にお腹を壊さないので動揺しました。

 

振り返れば、その日のランチは

はなまるうどんでわかめうどんを食べ、

 

 

朝、夜は酵素玄米。

 

image

 

玉蒟蒻も8個くらい食べた(←好物)

 

漬物

自家製コンブチャ

酵素玄米

大量のわかめ

玉蒟蒻

生大根

 

ちょっとだけなら食べても良いけれど、

どれもがっちり食べた

 

身体に良い食材でも食べ過ぎって良くないと思う。

 

また1つ学びました💦

 

  アラフォー3軒目の家づくり更新しています。

 

 

 

このブログを書いた人はこんな人です

 

 

今日も頑張りましょう!

 

エルマール2階で営業中

 

 

似たようなことをしていた・・・

 

金曜日 春を感じるいちご餅


りそらの皆に🍓


少し遠出(イオン上越)をしたので、

りそらの皆にいちご餅の差し入れです。


かの子さんのいちご餅 美味しい❤️


洋酒の香りがふわっとして大人の味です^ ^



それでは明日の7時03分にお逢いしましょう!