スパティフィラムと金魚 | 雑多な日々

雑多な日々

日々の出来事や感じたこと
自由気ままに綴っています

 

 

 

今年は2輪、花を咲かせました。

 

 

 

このスパティフィラム。

 

会社設立前、もう20年前になりますが、

 

当時のスタッフから、誕生日プレゼントで

 

頂いたものですチューリップ黄チューリップ赤チューリップピンク

 

 

 

私がLEONという映画が好きだと知って、

 

主人公のレオンが大切にしていた

 

観葉植物に似ていたのでキラキラ

 

 

 

20年以上も生きてて、しかもまだ花が咲くなんて

 

ちょっとスゴすぎますよねクローバークローバークローバー

 

植え替えとかはぜんぜんしてないんですよ。

 

 

 

お盆や正月など長い休暇明けのときはヘタってますが

 

慌てて水や栄養剤を上げるとちゃんと復活します。

 

 

 

花をつけると、「おー、今年も咲いたか!!」と

 

心の中で喜んでいます音譜音譜音譜

 

 

 

そして金魚。

 

東日本大震災の直前に、解体することになった

 

お宅の庭にいた金魚を生かし獲りしてきて

 

飼い始めました。

 

 

 

その時の金魚は全部死んでしまったのですがぐすん

 

そこから10匹くらい生まれた中で

 

たった1匹生き残っています。

 

生まれてから7~8年になるかな。

 

 

 

スタッフが餌をやったり水槽の掃除を

 

してくれているのですこぶる元気です。

 

もうちょっとしたらフナになりそう(笑)。

 

可愛げがあっていつも癒されてますニコ音譜

 

 

 

あ、プロフィールを編集したのであせる

 

お時間あったらぜひご覧くださいクローバークローバークローバー