やっとブログにUPする気になりました。
11月5日の東北みやぎ復興マラソン
9年ぶりのフルマラソンでした。
サブ4(フォー)を目指しましたが、結果は5時間11分でした
いやー、結構なショックですね
せめて4時間30分は余裕で切れると思ってましたが現実は甘くなかった。
10月に引いた風邪の治りが悪くて3週間くらい全く走れてなかったせいか
当日も最初からスピードが上がらず
21km時点で2時間以上かかって絶不調でした。
25~6kmからは足が吊って歩くこともままならない状態。
最後はなんとか歩き切りました。トホホ
それにしても残念無念。
ゴールした時には落ち込んで、もうフルマラソンなんて出ないと思いました。
でも終わって数日経ち、落ち着いて考えたら
まだフルマラソン2回目。
あきらめなければまだチャンスはあると思い直しました。
このままで終わるのはなんか悔しい
来年はコンディショニングに気をつけてフルは2~3回走ろうと思います
でもやっぱり仲間と走るのはいいもんですね。
ほとんどの人は完走出来ましたよ。
私が普通に一番速い予定でしたが一人に負けちゃいました
それはそれでショック
それにしても身体はボロボロでしたが
打ち上げで夜遅くまで盛り上がれるのはなぜなんでしょうか
仲間に感謝!です
で、翌週は仙台リレーマラソン
こちらは42,195kmを@1,4kmづつリレーで繋ぐマラソンです。
開催日は11月12日で復興マラソンの翌週。
私は3周走りましたが、疲れも残っていて走れないかと思いきや
なんか余裕の絶好調でタイムも去年より全然良かった
まあ、そんなもんですね
またボチボチ頑張ります