雑多な日々 -2ページ目

雑多な日々

日々の出来事や感じたことなど
自由気ままに綴っています♪

 

 

そんな訳で、一番町に用事があったので

 

ついでに献血してみました。

 

 

 

行ったのは杜の都献血ルームAOBA

 

仙台三越の向かいにあります。

 

 

 

受付で「以前献血したことはありますか?」

 

と聞かれたので、はい、あります

 

と答えたら、データを調べてくれました。

 

 

 

そしたら、「25年前までのデータしかないので出てこないようです」

 

と言われました。

 

もしかしたら30年くらいしてないかもほっこりあせる

 

 

 

10年くらい前までバセドウ病の治療をしていて

 

献血できなかったこともありますが、

 

いやはや、時の過ぎるのは早いもので…あせる

 

 

 

最初に血圧や心拍数も測ってもらいました。

 

血圧は124-74でした。

 

この歳でこの数値はありがたいことです。

 

 

 

心拍数は46。

 

「…ちょっと測りなおします」

 

と言われちゃいました。

 

私、普段から安静時心拍数が40~45くらいなんです。

 

 

 

ま、とりあえず異常なしということで採血。

 

 

 

今日は400mℓ献血をしました。

 

採血時間は10分くらいかな。

 

 

 

30分以上は休んでくださいねと言われて

 

休憩室に行ってみると…

 

雑誌やマンガ本もあるし飲み物はただで飲めるし

 

至れり尽くせり。

 

なんかネットカフェみたいな雰囲気でした。

 

 

 

他にも7~8人いて、皆さん慣れてるカンジ。

 

でも私は体調も問題なさそうなので

 

15分くらいで出てきちゃいましたほっこり

 

 

 

小さな社会貢献ではありますが、

 

ちょこっといいことした気持ちになれて

 

良かったですニコ音譜