皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っていますニコニコニコニコ

 
    

アラフォー夫婦。

退職して専業主婦に。長女(新小3)

ASD&ADHD長男(新1年生)

 

不安がかなり強いタイプの自閉症です。
知的支援学級に就学しました。

 

軽度の知的障がいもあるかも…

現在利用している福祉サービス

 

寝ようと思ったのに長男が寝ぼけながらトイレに行き、間に合わず掃除してたら眠れなくなってしまいました💦深夜に書いています。



先日スクールカウンセラーさんから提案された支援について保育所等訪問支援の職員さんに聞いてみたら、『実はそのケース(支援)見たことないんです。』とのことでした。『不満暴露→家庭学習は頑張らなくて良い。スクールカウンセラーと面談③自閉症育児小1。』皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています      アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3…リンクameblo.jp


 


そうなんだ…驚き驚き

保育所等訪問支援でいろいろな学校を見てるベテラン支援員さんが見たことないならかなりレアケースなのかな…。本当に長男って何だか特殊な特性というか、レアキャラなのか私含め周りが苦戦するの仕方ないのかなという気がしてきました…。『#114 入学後の変化から改めて自閉症長男の特性を考えた話。自閉症育児。』#104 入学後の変化から改めて自閉症長男の特性を考えた話  いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第114回目の放送が配信されまし…リンクameblo.jp




就学相談でもかなり意見が割れたと言われています。



※レアケースな支援のようなので、具体的な支援内容については非公開にさせてください。申し訳ありません赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き



支援の方向性については否定されることはなく、私がこの支援を良いと思っている話をしている間、ずっと『そうですね、長男くんの場合はそうですね』とおっしゃってくれました。※保護者の判断という認識なのか、はっきり良いとか悪いとかは言われていません。



最後に判断するための考え方を聞きました。

結局は中学で支援級を希望するのか、普通級を希望するのかによるのかな…という話に。まだ一年生だし正直今からわからないよ赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き



特別支援学級職業科では小4レベルの試験があるようなので、その学力は身に付けたいです。今長女が小3ですが、まだ小3なのにかなり難しくなったなと感じています…。


今の様子だと2年後全く出来る気がしません昇天昇天



最後までお読みいただき

ありがとうございました飛び出すハート

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

にほんブログ村

良かったら押していただけると嬉しいですハートのバルーン

購入して良かった物を載せています↓キラキラ
気づき

       …全く映えはないルームです笑


PVアクセスランキング にほんブログ村