皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日の記事は、先日行われたドッチボール大会の話になります。
 
    

アラフォー夫婦。

去年退職して専業主婦に。長女(小2)

ASD長男(年長)

 

不安がかなり強いタイプの自閉症です。
知的支援学級に就学予定。

 

少し前の話になるのですが、ドッジボール大会もありました。マラソン大会については全く問題が見られず、定型児のように見えました。


 

 

ドッジボール大会も、集団行動という点では全く問題なく、お友達とやり取りしている様子も少し見られました。※基本的には一人でいることが多いです。

 

 

気になったのはドッジボールをしている時の様子。逃げるのに夢中で線をかなりはみ出していました💦しかも何度も何度も驚き驚き有り難いことに先生も注意しないで見守ってくださり、お友達からも指摘されることもなく平和に終わりました。本当にありがたい対応なと思いました。

 

 

皆の前で注意されたら長男は落ち込んでしまうか、もう嫌だとなってしまう可能性が高いので…。

 

 

ですが気になったのは線をはみ出してしまうことくらいでした。ルールを理解出来ていないかも?という指摘も園の面談でありましたが、ルールは理解出来ているような気がしています。

 

 

 

自宅でもドッチボールの話をすることがあるのですが、『元ガイは~』と話していたりなど、あ、ルールわかってるなと感じています。しかし、ルールはわかっていても遊びに夢中になっていると制御できないのかな…という印象です。


 

ドッジボール大会もマラソン大会同様、悔しくて泣く子多数。長男は競技中はとても楽しそうにしていましたが、終わった後に泣くことはなく気持ちの切り替えが上手に出来ていてとても落ち着いていました。

 

 

なかなか泣き止まない子がたくさんいて、先生が全体に向かって『みんなーそろそろ気持ち切り替えてねー』と話していました。

 

 

…自宅でもこのくらい落ち着いてくれればいいのにな…とふと思ってしまいました。。

 

 

以前どこかの記事にも書いたのですが、園で落ち着いて過ごせていても、自宅でも安定した情緒で過ごせないと普通級は難しいかなと考えています…。

 

 

 

園や学校での生活と家庭での生活の両方が安定して過ごせるように…。あと出来れば放デイでも。小学校卒業までの間に、この三つが揃うと良いなと思っています。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました飛び出すハート

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

にほんブログ村

ブログ村登録してみました。

良かったら押していただけると嬉しいですハートのバルーン

 

購入して良かった物を載せています↓キラキラ
気づき

       …全く映えはないルームです笑


PVアクセスランキング にほんブログ村