皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。就学に向けて園の先生との面談を予約しました。今回のブログは、先生に聞きたいことを整理した記事になります。

 

 
    

アラフォー夫婦。

去年退職して専業主婦に。長女(小2)

ASD長男(年長)→2023年4月から

週1回LITALICOで個別療育中

 

週2回他の事業所でも個別療育中

就学に向けて毎日悩む日々です。

 

 

先日の運動会の様子を見て、長男は安心して過ごせる環境下であれば集団行動も問題なく、初めてのことでもある程度落ち着いて取り組むことが出来ると改めて感じました。『慣れるまで4年掛かった運動会 』皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、先日行われた園の運動会の様子と今までの運動会の振り返りについてのお話になります。      ア…リンクameblo.jp


 

 

 

コロナが落ち着き、年長になってからは遠足行事が復活しました。今年はもう3回以上遠足を経験していますが、問題行動は特に見られず落ち着いて集団行動が出来ていたようです。

 

 

家族とのお出掛けでは荒れてしまうことが多いので、本当に不思議です…。


 

 

周りのお友達の様子を見て、安心感を得ているのでしょうか…。又は、先生やお友達と一緒なら楽しいに違いないという見通しを持っているのか…。先生やお友達と一緒で不安感が和らいでいるのかもしれません。それくらい園での生活は長男にとって安心して過ごせる場所になっているのかなと思います。

 

 


就学先決定の時期が近づいてきたので、もう少し詳しく先生に話を聞きたいと思い、面談を予約しました。

 

 

 

園の先生に確認したいこと

1,複数事項の一斉指示は通っているか

 

2,机上活動は何分ほど可能か

 

3,遠足での様子

 

4,持ち物の管理は自分で出来ているか

 

5,決められた時間内で準備や行動できるか

 

6,給食の配膳は出来ているか

 

7,掃除の時間の様子。掃除は出来るか。

 

8,お友達と相談したり協力しながらお当番などの活動が出来るか。

 

9,困ったことがあったら手を挙げたり先生に伝えたり出来るか

 

10,お友達との会話の様子。お友達と意思疎通はどの程度出来ているか。お友達に自分の気持ちを伝えられるか。

 

11,お友達にからかわれたりすることはあるか

 

12,苦手な活動はあるか

 

リタリコさんの就学に関するガイダンス資料を参考にしています。上記に挙げているのはほんの一部です。正直、…資料に載っている項目がすべて出来たらスーパー健常児だと思います…。長女も長女のお友達も年長でこの項目すべて満たしている子はいなかったと思います。

 

 

 

また、園で出来ていても、学校で同じように出来るとは思っていません…。しかし、今の時点で、慣れた環境下ではどこまで出来ているのか知っておきたいなという気持ちがあります。

 

 


11番『お友達にからかわれたりすることはあるか』は私が個人的に聞いてみたいことです。幸い、今のところ園ではお友達関係でトラブルはありません。お友達は皆、長男によく声を掛けてくれます。しかし、小学校に上がると、不器用で苦手なことが多い長男は、からかいや仲間はずれの対象になってしまうのではないかと心配しています…。

 

 

心配事ばかりですね…。。


 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました飛び出すハート

 

 

 

 

 にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

にほんブログ村

ブログ村登録してみました。

良かったら押していただけると嬉しいですハートのバルーン

 

購入して良かった物を載せています↓キラキラ
気づき

       …全く映えはないルームです笑


PVアクセスランキング にほんブログ村