皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、支援級に決めきれない1番の理由についてのお話になります。

 

 

    

アラフォー夫婦。

去年退職して専業主婦に。長女(小2)

ASD長男(年長)→2023年4月から

週1回LITALICOで個別療育中

 

週2回他の事業所でも個別療育中

毎日就学のことで悩む毎日です…

 

 

来年小学校入学を控えている長男ですが、支援級にするか普通級+通級にするか悩んでいます。

 

 

 

最近の記事では普通級に関する記事が多かったのですが…
『普通級での合理的配慮はどの程度? 学校に聞いてみましたが…』皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、自閉症の長男がもし普通級に入学した場合、どの程度合理的配慮が得られるのか気になっているお話です…リンクameblo.jp

 『通常級に加配が可能? 学習支援員制度を初めて知り衝撃を受ける…』皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、『学習支援員』について初めて知った話になります。  皆さまご存じでしたでしょうか??私は初耳で…リンクameblo.jp


 


気持ちのほとんどは支援級に傾いています。しかし悩んでいます。決断出来ない一番の理由は…

 

 


『支援級から通常級に転籍する子がほぼいない』

※(注意)自治体や学校により違います

 

 

…。

こちらの地域だけでしょうか。教育委員会にも学校にも、子ども3人支援級に通っている保護者の方にも確認しました。教育委員会には初夏と秋に2回も確認しました…。

 

 

 

普通級から支援級に移る子は例年いるが、支援級から普通級に移る子はめったにいないそうです。小学校6年を支援級で過ごすと、ほぼ全員が中学校でも支援級に進学するそうです。

 



 学校や教育委員会では…


​普通級への転籍はその子の発達状況によります。

出来ないことはないですよ。

実際に転籍された子も(かなり少ないですが)います。 


サムネイル


と、いうお話がありました。




……。支援級から普通級への転籍がめったにないとなると、そのノウハウをそもそもあまり持ち合わせていないのではないかなと心配になります。

 

 

 

長男は不安がかなり強いタイプの自閉症ですが、医師の所見では知的はなさそうとのこと。環境に慣れて情緒が落ち着けば園生活のように落ち着いて集団行動が出来る可能性があるのではと考えています。あくまで可能性ですが…。

 

 

 

支援級から普通級への転籍実績が少ないということは、もしいざ移ろうとなった時に、先生方からコンセンサスが得られるのか、支援級に引き留めるようなことはあるのか、多少なりともサポートが得られるのか等々…心配になります。

 


 

支援級批判ではありません…。すみません。。



支援級では集団生活や社会的スキルを学ぶ機会があるし、学習も個別で見てもらえる良さがあります。しかしながら、もし6年間支援級に通い続けた場合に、学習の遅れがどの程度になるのかまだ実感が湧きません。おそらく支援級の授業だけでは中学校の普通級の授業にはついていけないような気がしています。

 

 

 

知的がない自閉症児は、学習に対してどの程度を目標にすれば良いのでしょうか。サポートして普通級の勉強と同程度の学習が出来るようにしてあげた方が良いでしょうか…。いやそんなことわからないですよね…。入学してみないとわからない。。特に長男は発達検査を受けられないので、学習に対してどう向き合っていけば良いのかわからず…。『知的はある?ない?発達検査が受けられない長男 【発達外来2回目⑤】』皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、2回目の発達外来の様子の続きになります。      アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に…リンクameblo.jp


 

 

 

…ダメだ…。

ついつい勉強についていけるかばかりに気持ちが向いてしまいます。本当にダメだなと思います…。

 

 


まずは学校という環境に慣れることが大事ですね。学習についてはその都度出来ることを考えれば良い…。と、自分によく言い聞かせています。

 

 

 

普通級では療育的なサポートが学校時間外で必要。(放デイや通級など)

支援級では、もし普通級と同じ学習をしたいのであれば、学校時間外で学習サポートが必要、といったところでしょうか。

 

 


あ、また学習の話になってますね…。。

 

 


…上手くもやもやが言語化出来ないのですが、支援級から普通級に転籍する生徒がめったにいないという点が私の中で引っかかっています。。

 

 

 

11月に学校と面談する際に、この3点を確認したいと思っています。

■支援級から普通級に移る場合の条件等あるのか

■支援級から普通級に移る場合どういったサポートが受けられるか

◼️6年間支援級で過ごした場合の学習の進み具合



 

まとまりのない記事になってしまいすみません…赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました飛び出すハート

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

にほんブログ村

ブログ村登録してみました。

良かったら押していただけると嬉しいですハートのバルーン

 

購入して良かった物を載せています↓キラキラ
気づき

       …全く映えはないルームです笑


PVアクセスランキング にほんブログ村