皆さまお疲れ様です。

我が家では、長男の2回目の発達外来(大学病院)受診が近づいてきました。今回は初診の様子を振り返るお話になります。




予約してから初診まで7ヶ月以上待ちました…。


 

 

    


​アラフォー夫婦。

去年退職して専業主婦に。長女(小2)

ASD長男(年長)→2023年4月から

週1回LITALICOで個別療育中

 

週2回他の事業所でも個別療育中


 

 

長男は病院が大の苦手です。

初めての発達外来はもう絶対暴れるだろうな、と覚悟を決めて連れて行ったのですが、やはり暴れました。大暴れでした昇天昇天

 

 


 

初めての場所にそわそわして多動気味な様子はありましたが、待合室では何とかにこにこしながらテレビを見たりうろうろしていました。

 

 


 

しかし、呼ばれて診察室に入ろうとしたところ…

 

 

 

やだーーむかつきむかつき!!

 

 

 

と、抵抗しまくる驚き驚き

何とか抱えて診察室に入りましたが、すぐ出て行ってしまいました。。もうこの時点で私は疲れ切っていたので、しばらく診察室の中で待っていました。

 

 



サムネイル

『追いかけると余計逃げます』

『本当に危ないことはしません』


 

 


と、先生に説明すると理解してくださいました。

優しそうな話しやすい先生で安心しました。

 

 


しばらくしてから、

 


サムネイル

『先生が恐竜のおもちゃ貸してくれるって』



 

と声を掛けると、なんとか診察室の中に入ることが出来ました驚き驚き

 

 

 

しかし診察室の中でも落ち着かない長男。

おもちゃもすぐに飽きてしまって、投げる、投げる。

 

 

そんな長男を抑えながら先生と話していましたが、先生のパソコンにまで手を伸ばし始めました。これはもう無理かな…でも半年以上も待った初診だったのに…赤ちゃん泣き赤ちゃん泣きと思っていたところ、

 

 

 


今日はもうここまでにしましょう。

後日お母さんだけ来てお話聞かせてください。

 
サムネイル




 

次回の予約を取り診察は終わりました。

名前を呼ばれてから10分も経っていないと思います…。先生は終始受容的な態度で見守ってくださり、長男の様子に配慮してくださっていてありがたかったです。

 

 

 

診察の後も長男はずーっと叫んで暴れていました。年に数回あるかないかの大暴れです

会計を待っている間ずーっとです。初めての病院でよっぽど不安だったんでしょう。

 

 



サムネイル

 『ジュースを買って一緒に飲んで待っていようね』



 


と話しても、『ジュース買う!買わない!帰る!ジュース買う!帰る!』と本人も混乱していて要求を上手く伝えられず。

 

 

 

私は、こんなに嫌がるくらい不安だったんだなかわいそうに…という気持ちと、もう疲れてしんどい気持ちと、やっぱりまだ周りの目に慣れないなという気持ちで、何とか会計が終わるまでやり過ごしていました。

 




公共の場でよく癇癪を起こすので、最近はヘルプマークの着用も考え始めています…。まだ踏み切れずに迷っていますが…。

 

 



その後、数週間後に私だけ改めて先生とお話しして、ASDと診断されることになります。

 

 


 

9月になり、長男の2回目の診察がもうすぐ迫っています。今回はもう少し落ち着いて受診出来ると良いのですが…。…不安です赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

 

 

 

 

大暴れにはもう慣れていますが、心身に疲労が溜まりますねその他の大暴れの様子↓

 



初診で相談したことや処方されたお薬についてはこちら↓


 


 

最後までお読みいただき

ありがとうございました飛び出すハート