あなたは自分の商品名とかイベント名が商標登録されていないか確認してる?

 

商標登録されているコトバをビジネス目的で勝手に使うのはダメなのです。

 

こちらの記事で使いたい言葉が商標登録されているかを確認する方法を書きましたが!

 

■宇宙元旦はバリバリ商標登録されてるぞ|商標登録されているか調べる方法

 

 

興味本位で「覚醒」って検索してみたら

ものすんごい事になった。

 

 

なんと

126件も登録されている…!

 

 

へー!と思ってみていると

やっぱり大手企業は使う言葉をしっかり登録している事を発見。

ガッチリ足元固めてる感がスゴイ。

 

 

任天堂(株)に

 

 

森永乳業(株)

 

 

 

(株)ファンケル

 

 

 

商標権は商標×指定した商品・役務のセットだそうですが

指定した商品・役務ではない区分なら商標が取れるか?

と言われると必ずしもそうではないみたいなのです。

 

 

ちなみに「潜在意識コーチング」も登録されてるよ。

実は私、起業初期にサービス名で使ってましたので

この事実を知り秒で変えました。

 

 

 

 

商標登録関係は

どこまでが権利侵害になるか

本当にややこしい。

 

 

 

どうしても使いたい場合は

弁理士なり専門家に相談して

自分の責任で使ってくださいね!

 

 

ある日突然「権利侵害です」って

手紙が届くのとか怖すぎるよね…!

 

 

自分の身は自分で守るんだよーーー!!

 

サムネイル

アメブロゼロイチライティングのそらかぜりさです。

公務員から自由になりたくて起業したはずが息子の行き渋りで2人で毎日わんわん泣く生活w

プライベートもブログもぐちゃぐちゃだったけど1か月でPV10倍!

気づけばAmeba for ビジネス講師になっていました。視えない世界も大好きなテンション高めアラフォー。

元憂鬱公務員/北海道十勝帯広/7歳3歳兄弟ママ

 

 

無料PDF/初心者でもできるSEO

・検索から来てくれた人はファンになりやすい
・初心者でも押さえられる厳選ポイント

・取り入れて検索からの流入数が増えた!の声も♡

 

■スタンプ1つ送ってね