久しぶりの癇癪 | 自閉症スペクトラムの息子について〜育児日記〜

自閉症スペクトラムの息子について〜育児日記〜

10歳の息子(先天性疾患+自閉症スペクトラム)と7歳の娘(発達障害グレーゾーン)との、日常のアレコレを記録しています。
グチ書いたり毒吐いたりもしていますが、あたたかーく見守っていただけると嬉しいです。


    

母歴約10年。

未だ慣れることのない育児に奮闘する日々のつぶやきを記録していきます。



★家族紹介★


息子:先天性疾患&発達障害(ASD)の

小学5年生。ADHD傾向も。


娘:発達障害グレーゾーン(診断未)

小学2年生




息子、赤ちゃんの頃から睡眠障害が酷かったので、我が家は未だに子どもたちの就寝時間は9時、起床は6時!!と決めて平日も休日も関係なくこのペースで寝起きしてもらっています。

もう5年生になるので、普通に考えたら睡眠時間長すぎるのかも知れませんが、睡眠不足になると分かりやすく変調をきたすため、それが怖くて未だにこの時間を変えられずにいます😅

息子の睡眠障害に振り回された身としてはもはやトラウマなのです。


ただ、このペースを守ってはいても、本人の疲労度合いや体調変化によっては、朝なかなか起きられないこともあって

ここのところ、しっかり寝ているはずなのに、息子が朝スムーズに起きれない日が続いていますアセアセ


そして、無理やり起こすと必ず超絶不機嫌になり、癇癪を起こすので厄介真顔

5年生にもなって、3歳児並の癇癪を起こされると、なんかやっぱり凹みますよねー…もやもや

普段の生活では、気になる言動も減ってきたので←見慣れただけかも知れないけど

たまに癇癪起こされると、一気に現実に引き戻されるというか、息子の特性をあらためて実感して、ため息が出てしまいます。

個性という言葉におさまるくらいのものだったら、良いんですけどね。

今朝癇癪起こして、泣きながら怒っている姿を見て、不安になってしまいました悲しい

家ではまだ良いけど、学校でもこんな風に泣きわめいていたら、めちゃくちゃ周りから引かれるだろうなぁガーン

同級生には見慣れた光景かもしれませんがそれもどうなん…

毎年、担任が代わるたびに、息子の特性について不安げに言われるので、やはり初めて息子を見る人には、かなり変な子に映っているんでしょうアセアセ


ただ、癇癪の時間が短くなってきたのは成長だと思うので、コレがもっと短くなっていずれはゼロに近くなれば良いな。

私もいちいち反応せずに、もっとドーンと構えていられるようにしなくては悲しい