娘、保育所修了式。 | 自閉症スペクトラムの息子について〜育児日記〜

自閉症スペクトラムの息子について〜育児日記〜

10歳の息子(先天性疾患+自閉症スペクトラム)と7歳の娘(発達障害グレーゾーン)との、日常のアレコレを記録しています。
グチ書いたり毒吐いたりもしていますが、あたたかーく見守っていただけると嬉しいです。


    

☆ブログ内容☆


母歴まもなく10年。

未だ慣れることのない育児に奮闘する日々のつぶやきを記録しているブログです!

愚痴多めです


★家族紹介★


息子:先天性疾患&発達障害(ASD)診断アリの小学3年生。ADHD傾向も。


娘:発達障害グレーゾーン(診断未)の

年長さん。



娘、無事に保育所の修了式を終えました。


0歳児(生後10ヶ月)からお世話になった保育所キラキラ

もしかしたら、今回修了した子の中でも一番長くお世話になったのがうちの娘かも知れません笑い泣き


まだ歩くこともできない赤ちゃんだった娘を先生に預けて仕事へ行くことには罪悪感すら覚えたし、別れ際に娘に泣かれると、最初のうちはすごく辛かったです~アセアセ

息子は人見知りもなく後追いもしない子だったので気楽でしたが…(笑)


色々なことを思い出すと涙腺崩壊してしまって修了式どころではなくなると思い、式の間はとにかく娘の後ろ姿をガン見して笑い泣き

普段通りの思考を保つように心がけていました笑


コロナ対策で、式の時間は比較的短め電球

子どもたちが席に座っていた時間はトータルで30分くらいでした。

娘、離席したりはしませんでしたが、やはり落ち着かないのか、じっとはしてなくてタラー

小刻みに揺れてみたり、身体をかいてみたり、手持ち無沙汰な様子でした笑い泣き


私、感情が昂ぶって泣きそうになるたびに、そんな娘の後ろ姿に向かって


「お嬢さーん、身体かゆいんですかー?」


「腕回してるけど、肩こりですかー?」


などと、心の中でツッコミ入れることで、どうにか涙を堪えることができました指差し

ありがとう、娘!


いやー、でも本当に…。


自分では何もできない赤ちゃんの頃から、先生方にはすごくすごくお世話になってキラキラ

連絡帳のやり取りで、ちょっとした成長を報告し合ったり、家とは違う保育所での一面を教えてもらったりと、保育所の先生たちは親の私以上に、娘を育ててくださったと思いますし、感謝の気持ちでいっぱいです!!


頑張って涙を堪えていましたが、最後の先生の挨拶を聞いていると、やっぱりウルウルしてしまい、ちょっと泣いてしまいましたアセアセ


帰り際、園庭では子どもたちが仲良しのお友達との記念撮影で大盛りあがり笑い


そういえば、息子の時もこんな感じだったのかなぁ?……と、記憶を辿ってみましたが、あの時は誰とも写真を撮った覚えがなくガーン

実際、残っている写真は息子と娘のツーショットと、担任の先生とのツーショットだけでしたガーン


でも、たしかにねぇ……

息子は仲良しのお友達がいなかったしタラー

私は私で、話せるお母さんもいなかったので、誰にも声を掛けられないまま、そそくさと賑やかな園庭を後にしたんでした…悲しい


娘も、決してお友達が多いタイプではないし、今日は特に照れてしまって、誰とも絡まずに園庭の隅に行こうとしていたので、このままだと息子の二の舞になってしまうガーンNGと思い

勇気を出して何人かのお友達に私から声を掛け、数枚ですが、記念撮影することに成功しました!!アセアセ


※左端が娘。

小学生になったら、マイペースな娘がしっかりした女の子たちについて行けるか心配ですが
皆と仲良く過ごせたらいいなと、それを一番に願っていますニコニコキラキラ

娘、保育所修了、おめでとうーーーガーベラ