過去記事より

今も変わらずおすすめしたい内容をお届けしています下矢印



100回越えの渡航で見つけた ずっと愛せるハワイリスト



今日は❣️

2016年2月28日掲載 ☜なんと!7年前!!

【ハズさないハワイのアクティビティ】について



※当時から変わった点は、

ピンクで最新情報etc..書き加えています。



****************************

2016.2.28


自称ハートハワイ女子旅応援隊長リサが・・・

「ハズさないハワイ」をモットーに、私目線ではありますが、

「プラン作りのヒント」をお届けしています!

 

ご案内編はコチラをクリック 

http://ameblo.jp/risa-celeblog/entry-12133808230.html

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

ハワイ滞在中に1つ入れると、

バカンス満足度がグッと上がること間違いなし。

それが・・

 

ハワイの自然とパワーを感じるアクティビティー

 

 

色々ありますが、

その中から私のお気に入りを3つピックアップです!

海系・山系・お買い物系から1つずつご紹介

 

 

まずは、プラン① 海系アクティビティー

 

image

 

 

ここでしか出来ない!ハワイでしか出来ない海系アクティビティーでしたらポイント

 

カネオへ・サンドバー「天国の海」】

 http://tengokunoumi.com

 

ここはもう感動の連続

今までツアーで2度、プライベートクルーズで1度の計3回行きまして・・・

毎回行ってもOKという位、お気に入りです。

 

ワンポイントハワイ知識①サンドバーとは

海の真ん中に現れる「サンドバー」。

周りは海なのに、潮の満ち引きによってくるぶしほどの深さになる浅瀬のことを「サンドバー」と言います。

 

 

ワンポイントハワイ知識②サンドバーは「パワースポット」

ここは、フラの女神といわれるラカが火の神ペレにフラを捧げた聖地。ヒーリングスポットともいわれています。それだけ神聖な場所です。

 

 

これは教えて頂いたことなのですが

 

サンドバーに降り立った際は、

必ず1人で静かに目をつぶり、心を落ち着け深呼吸。

少しの時間で構わないので、こうして新鮮で神聖な空気を体に吸い込みつつ、

自分をみつめる時間を作ると良いんだそう。

 

 

こうして海の真ん中に立つことができるという、ここだけの体験も出来ますし、

亀さんに出会えたり、美しい日の出を拝めたり、大きな虹と遭遇したり。

また、海好きにはたまらないシュノーケリングが楽しめたりも。

とにかく感動級!!

 

 

 

そして、プラン② 山系アクティビティー

 

image

 

 

ハワイは海のイメージが強いですが、実は「山」もすごく魅力的!

山系アクティビティーの中での私のお気に入りは・・・

 

クアロア・ランチ   

http://www.kualoa.jp

 

古代からパワースポットとして、そして近年では数々のハリウッド映画やドラマのロケ地としても有名なスポット。

 

ワンポイントハワイ知識① 山のパワー

「クアロア・ランチ」は、オアフ島のパワースポットとして知られています。

古代には王族しか立ち入る事が許されなかった聖なる土地で、数々の神話が語り継がれています。山々に囲まれた大自然は最高の癒しスポット!

 

 

そんな大自然の中で、数々のアクティビティー体験が出来ます。

映画ロケ地を巡るバスツアーや、大自然の中を走り回るジープツアー、四輪バギー、乗馬などの他に海系も!

「クアロア・ランチ」が保有する、最高にキレイなプライベートビーチで遊ぶこともできます。

 

大人だけでなく、

お子さんと一緒のハワイでもオススメ!

 

 

 

最後は、プラン③ お買い物系アクティビティーハート

 

image

 

 

自然系アクティビティーが苦手、もしくはお時間があまりないというお方にオススメなのが・・・

 

ファーマーズ・マーケット

 

ワンポイントハワイ知識① ファーマーズ・マーケットとは

地元の新鮮なお野菜やフルーツ、花、そしてお土産にもなるハワイ産のコーヒーやハチミツ、ジャム、ドレッシング等のお店がズラリと並ぶ朝市(夕方開催もあり)

のことです。

お買い物の他にも、その場で楽しめるプレートランチやパン、ピザ、クレープ、スイーツ、ジュース等のグルメなお店もあるので、食べ歩きしながらお買い物したり、

朝食等を頂いたりと、ロコに混じって旬のハワイの食文化を楽しめる空間。

 

 

ロコにも観光客にも大人気の「ファーマーズ・マーケット」は、各地で開催されています

 


せっかくなので、「私のお気に入りBEST3」ポイント

 

第1位 

KCCファーマーズ・マーケット

土曜日7:30~11:00 / 火曜日16:00~19:00

 

ここは、ハワイ最大規模を誇り土曜日の朝市はまるでお祭りのような賑わいです。

「人が多いから・・・」と思いつつも、行くとそのお祭りの様な雰囲気が楽しい


→現在は土曜7:30〜11:00のみの開催。

 賑やかな雰囲気は変わらず、旅行者に人気のスポットです。


2023年8月に訪れた際の様子はこちら❤︎



第2位 

カイルア・ファーマーズ・マーケット

木曜日17:00~19:00

 

近年大人気のエリア「カイルア」で夕方に開催されていまして、軽食のお店が、たくさん出店しています。よりロコ度が高い空間なのが特徴。


→近年カイルアではこちらに加え、他のファーマーズマーケットも盛り上がりを見せてます☺︎


最近、カイルアで規模がだんだん大きくなっているファーマーズマーケットがこちら下矢印 

(車がないとちょっと行きづらいですが)


カイルアタウンファーマーズマーケット


 

他にも、毎月不定期に開催される

ハンドメイドのローカルアーティストが集まる

「アロハホームマーケット」も面白いですよ🧡


開催日はこちらでチェックできます↓




 

第3位 

カカアコ・ファーマーズ・マーケット

土曜日8:00~12:00

 

ワイキキから1番楽に行けて、しかもあまり混雑していないので、のんびりとお買い物出来ます!

 


→現在では、KCC ファーマーズマーケットと1、2を争う大規模マーケットに急成長❣️混雑しています。


こちらで開催されています下矢印

919 Ala Moana Blvd. Honolulu


2023年8月に訪れた際の様子はこちら❤︎


 

 

ハワイ女子旅応援隊長リサの

「プラン作りのヒント:ハワイを感じるアクティビティー」編でした。