ハワイでパケ買いしたもの🌺



滞在中のスイーツやお土産探しに

ちょこちょこのぞいている

ABCストアの小さなお菓子コーナー下矢印





今回はこちらで

キットカットの面白フレーバーを購入しました下矢印



アメリカ版キットカット


日本にご当地キットカットは数あれど

Duosシリーズは見たことない❤️



ストロベリーとダークチョコレートなんて、おいしそうだし、それに可愛い❣️ 

と、4種類購入したのですが・・

(うち1つはDuosシリーズではありませんが、バースデーケーキ味と、これまたアメリカっぽいフレーバー)



久しぶりに買って食べてみたところ、

日本版とはずいぶん違うよう。


今日はその違いを比べてみようと思います。

  



まずはお値段。

ハワイの『ABCストア』では2つで$4下矢印

※スーパーで買う方がお値段は安いです。




$1=100円時代の感覚が抜けないわたくし。

ま、1つ200円くらいかーと購入しましたが!



あとで我に返り・・

いや待て、1つ280円近くだわ。

日本だと1つ150円くらいだよね💦


となぜかひとり焦る。

(円安おそろしい)



ちなみに郊外エリアにあります

エヴァタウンセンターの『フードランド』でしたら下矢印




Duosはありませんでしたが・・

同じサイズのホワイトチョコのキットカットは、

「2つで$3」とちょっとお得でした。



ともあれ、

早速ドライブに持って行きまして

コーヒーのお供に下矢印




この日は、モカチョコレートと

ストロベリーダークチョコレートをオープン!



4本入りでしたが半分に割って

2本だけ出してみますと下矢印




この長さは・・!!


日本ではすっかり見なくなった、

昔のキットカット」のサイズ感でした。



長い・・

そして、なんだか懐かしい。笑

日本のキットカットは

時代とともずいぶん短くなりました。



そして肝心なお味。

パクッといただいてみますと下矢印


正直すぎる食レポはこちら❤︎



(予想以上に)

あまーーーっ!!


思わず、ホテルのロビーで絶叫してしまいました。


私は脱落しましたが、

濃い甘が好きな方にはウケそうな

ザ・アメリカンなチョコレートです。



個人的には、ウエハースがサクサクだし

チョコも甘いけどまだ許せる日本版が圧勝。






でもよく考えたら、それもそのはず。

日本のキットカットはネスレが作っていますが、

アメリカのキットカットの製造はハーシーズ。



ハーシーズといえば・・

有名なキスチョコをはじめ

「甘さ手加減なし!」のこちらのスナックも出してるアメリカの老舗チョコレートメーカー下矢印


アメリカ版動物ビスケットはこちら❤︎



そりゃ甘いわけだ。笑



ちなみにその後、ハワイの友人から

「ハワイの人は逆に日本のキットカットのご当地フレーバーの多さに感動して、お土産に買ってくるよー」

と聞き・・


架け橋的存在になっているのかーと

両国のキットカットに、

思いを馳せたりしました。



そんな、日米の「キットカット」

ガツンと甘い系がお好みの方は!

お味の違いを試すのも楽しいかもしれません。




昼にお届けした記事はこちら❤︎




【店舗情報】

ABCストア 38号店

205 Lewers St, Honolulu (The Imperial Hawaii Resort1階)

TEL:808-926-1811

6:30〜23:00(定休日なし)





最新コラムはこちら💁‍♀️

『CREA WEB 連載コラム』




**********


旅行者目線でお届けする❤️

最新最旬ハワイガイドブック





コラボサンダル第二弾(ブラック)発売




**********

 

旅行者目線のハワイ最新情報&大人のハワイの過ごし方🌺
お届けします。フォローお待ちしております。