夫婦関係がくるりと好転する

愛されノウハウを大公開!

 

 

10000人を溺愛へと導いた💖

男性心理×占いで愛され妻を叶える専門家


出版著書
『思い通りの人生が手に入る 脳科学×運命デザイン』

北條メリサ(ほうじょうめりさ)です。

 


 

 

 

 

 

 

退院してから10日経ちましたが、

ようやく体調が落ち着いてきて

少しずつお仕事を再開しはじめましたキラキラ

 

 

 

抵抗力が下がってたのか、

退院5日目から

 

寒気が止まらないし、

頭はガンガンひどく傷むし、

咳は出るし、食欲も減退真顔

 

 

 

 

一瞬、コロナ!?と思って

焦りましたが、味覚異常もなかったので、

ただの風邪だったようです。

 

 

 

同時に、大学生の娘も同時にダウン…。

 

 

ふたりとも37度~38度の

熱がずっと続く状態。

 

 

 

ホントに大変でしたあせる

 

 

 

 

そんな大変な中、

私の中で何かが

ブチ壊れるほどの

大きな夫婦喧嘩をしてしまいました。

 

 

 

 

 

 

夫と大喧嘩した理由ですが、

退院して8日目の夜11時頃、

ものすごい頭痛で目が覚めたのがきっかけです。

 

 

 

 

今まで経験したことのないぐらい、

頭がぎゅうぎゅうと締め付けられ、

吐き気があって、ひどく痛い…。

 

 

 

不安と痛さと気持ち悪さで、

ヨロヨロしながら

処方されてた痛み止めの頓服を

飲みにリビングへ。

 

 

 

夫が乾燥機から出てきたタオルを

畳みながらTVを見てたので

 

「ねぇ…頭、すごく痛い」

と声をかけると

 

夫は「あー」

という返事だけ。

 

 

 

 

 

 

あまりにも辛くて、もう一度

 

「頭、ホントに痛い…

割れそうなぐらいツライ…」

 

と絞り出すように私が

言葉を発するものの、次は返事ナシ。

 

 

 

 

 

えぇ…

そんなにTV見たいんか…

 

まぁ、私のことはどうでもいいのかな泣

 

という悲しい気持ちを抱えながら

頓服をなんとか飲んで

フラフラとお布団に戻りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この出来事が私の中でショック過ぎて、

 

 

ただ夫は私の言葉が聞こえなかっただけなのか?

 

 

もし聞こえなかったのなら、

返事しないはず。

 

 

それなら無視されたのか?

 

 

とずっとモヤモヤが続きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

私の伝え方が悪くて、

聞こえてなかったのなら仕方ない。

 

でも勝手にアレコレ憶測しても

自分がしんどいだけ。

 

だったら本人に聞いてみよう。

 

 

 

 

 

そう決意して翌日の夕方(昨日です)

夫が帰宅してから

 

「ねぇ、昨日の夜中、

私が頭痛いって言ってたの、聞こえてた?」

 

と聞いてみました。

 

 

 

 

すると夫は

 

「は?

何がいいたいねん」

 

と一言。

 

 

 

 

まさかそう返ってくるとは

思ってもいなかった私。

 

 

 

 

メリサ「え、私が頭が痛いって

言ってたのが聞こえたかどうかと思って…。

ずっとTV見てたから」

 

 

 

 

夫「そんな事言われたからって、

俺にどうしろっちゅうねん。

 

お前の言いたいことが意味わからん!」

 

 

 

 

メリサ「じゃぁ、逆に聞くわ。

どうしたらよかったと思うんよ?」

 

 

《注意⚠️》この私の発言は、完全にこじらせ妻状態です。言ってはいけない発言…


けど、それぐらい頭にキタ。

 

 



「うるさいな!!」

と怒鳴った後、

 

 

俺にはどうしようも無いやろが。

頭痛かったら、薬飲んで寝てくれしか言いようがないわ。

 

もっと何して欲しいか、分かるように言えや!!」

 

 

とキレられました。

 

 

 

 

 

まさかのそう来ましたかー…

 

 

 

 

いやいや体調悪い人がいたら、

 

「大丈夫?」

 

とフツー声をかけるんじゃないの??

 

 

 

 

私も体調が悪くて、

しぼりだすように助けを求めて、声を出したのに。

 

 

私だってちゃんと言えたなら、

ハッキリ大きな声で言ったと思う。

 

 

 

 

 

 

とはいえ、夫のフツーと、

私のフツーは違うんだよな。

 

 

だからこの人には、

私の辛さや不安が分からないんだ…

 

 

と脳の隅っこで冷静な思考も働きつつ、

私の怒りと悲しみスイッチオン…ムキー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メリサ「私は頭が痛いって言ったら、

何もできなくても、大丈夫?って

声をかけて欲しかったんだよ。

 

 

退院後も痛みがつらくて、

少し構ってって言ったら

めんどくさいって言ったでしょ?

 

私は悲しかったんだよ!!

 

 

と感情をぶちまけてしまいました。

 

 

 

 

 

 

すると

 

「あぁあぁ、悪かったですな!!」

と、また大声で返されてしまいました。

 

 

 

 

 

「あなたはいっつもそう。

 

なんでそういう謝り方しかできないの??

 

ツライよ…。

 

 

もういい…、二度としんどくても

期待もしないし、優しくしてもらえると思わない。

 

 

あなたには一切、期待しない!!

 

 

もういい。

この話はコレでお終いよ。」

 

 

 

 

そう夫にいうと、

ボロボロ涙が止まらなくなって

過呼吸を起こしそうになるぐらい

泣いてしまいました。

 

 

 

 

 

「期待もしない、優しくしてもらえると思わない。」

 

 

この私の言葉に、何の反論もせず、

黙々と仕事をしはじめました。

 

 

 

そうだよね。

 

私にとって、あなたはメンドクサイ存在でしかない。

 

 

痛みがあっても、何を言っても、

ただただ面倒なだけ。

 

 

 

 

 

 

 

私の中で何かが、

ガタガタと音を立てて壊れ、

 

その後、何も食べれなくなってしまい

体調不良の影響もあるのか、3キロ痩せました(笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウチの夫も昔はこんな人じゃなかったです。

 

 

私が泣いてたら、大丈夫?って

寄り添ってくれたし、心配もしてくれる人でした。

 

 

 

でもなぜか今は寄り添うより、

怒りが先に勝つようで、

すぐに怒鳴ることが増えたのです。

 

 

 

 

夫が変わったのか?

 

私の夫に対する態度で、

夫を冷たく変えてしまったのか?

 

 

もしかしたらどっちも理由かもしれない。

 

 

 

けれど原因や理由なんて、

考えても意味のないこと。

 

 

 

よく夫婦関係の悪化の

理由について追及しようとする

クライアント様がいますが

自分や過去を責めて辛くなるだけです。

 

 

 

 

ポジティブな生き方をするには、ここから自分がどうしていきたいのか?

 

未来のことを考えなくてはいけません。

 

 

 

 

私が今回、考えたのは自分に選択肢を与えられるような生き方をしようというのが結論です。

 

 

 

 

 

今までの喧嘩記録↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何度も夫と喧嘩してきました。

 

でもその度にやり直せると思ってやってきました。

 

 

 

…というと、まるで離婚を決断したかのように

思われてしまうかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

でも今回はじめて、体調が悪化したとき、

寄り添ってくれない夫に対して

 

もし老後、もっと体調が

悪くなってしまったら

大丈夫だろうか?

 

自分の心が持つだろうか?

 

とはじめて不安を感じたのです。

 

 

 

 

 

 

良い夫婦で在るためには、

互いに分かり合おうとする努力は大事です。

 

 

けれど、どこまでいっても、

分かり合えないことだってあります。

 

 

 

 

そうなった時、

 

耐えるか?

逃げるか?

 

この二択しかありません。

 

 

 

 

 

私はどちらの選択もできるように、

道を作ろうとはじめて強く決意しました。

 

 

 

 

「夫婦再構築のカウンセラーなのに、

二択の道を用意するの!?」

とツッコミが入りそうですが…

 

 

再構築は自分の幸せのためであって、

夫のためではありません。

 

 

 

 

 

私はいつも自分が幸せになれるための

選択しかしないと決めたんです。

 

 

どっちを選べば幸せになれるか、

死ぬまで分からないと思います。

 

 

 

でもこの一瞬ごとに、すこしでも

多くの幸せを感じていたい。

 

 

だからこれからは自分の幸せのために、

いざという時に選択できる生き方をするつもり。

 


 

 

 

とはいえ、たぶん1週間もすれば、

また私は夫とはふつうに接しているはずです乙女のトキメキ

 

 

 

 

人間はアウトプットすれば、忘れる生き物。

 

ブログで吐き出したから、後は記憶が自然に消えてくはず♡

 

 

 

 

 

 

怒りが続くときは、無理して抑え込まない。

 

 

 

 

そうだよなぁ、腹立つよなぁ…

 

だって私だって人間だしなぁ。

 

 

こんな時は、ひたすら自分の感情や考えを肯定してあげるようにします。

 

 

 

 

だって自分以外、誰も自分のことを肯定してくれないし!!笑

 

自分のことが分かるのは、自分だけだからね!

 


 

 

 

 

まだ退院から10日。

 


ようやく拷問レベルの痛みから

解放されつつあるものの、


まだ痛みますし、

ゆっくりのんびり自分のための

生き方を考えようと思いますハート

 

 

 

 

 

 

 

 

仲良し夫婦になる秘訣をプレゼント💖

 

友だち追加

 

 

 


ダイヤモンド20年後も夫婦愛と安心が続く♡魔法の運命デザイン占いカウンセリング
 


 

ダイヤモンドカンタンに占いもできる!
願いを叶えるペンデュラム型オルゴナイト作り1day講座

↑こちらは過去のご案内です。
現在は、オンライン・対面共にリクエスト開催中。

参加希望の際はLINEからメッセージをどうぞ。






 

ダイヤモンドピラミッド型のオルゴナイト講座は、現在は対面のみ。
こちらもリクエスト開催となっています。


 

instagram/Twitter