がん治療中の歯科と肝臓、腎臓 | 普通って難しい(乳がんステージ4の日常と思った事を徒然と)

普通って難しい(乳がんステージ4の日常と思った事を徒然と)

2021/9 初発ステージⅣ 炎症性乳がん HR陽性HER2陰性 肝転移有り EC療法で治療中 全般性不安障害、パニック障害持ち 営業、思想系のフォロー承認不可 憶測説教や代替療法アドバイス等は不快で不要なので削除します 乳がん歴はプロフィールに記載してます

訪問してくださりありがとうございますお願い

 

昨日は2週間ぶりの通院だったのだけど、完全に良い結果を目指すのは難しいですね

でも「これで済んでるんだ」と納得する方がきっと精神的には良いんでしょう

 

吾唯足知(われ、ただ足るを知る)

人は既に満ち足りていると言うことを知ることこそが肝要であり、求めること(つまり欲望)には限りがないので、その空しさこそ知れということ

 
京都の龍安寺に由来してる言葉らしいです
中々難しいですねねーアセアセ
 

血液検査

「血液検査の前は食事しない様に」

と最初に治療始める前に治験コーディネーターさんに言われてたので、治験終了した今も通院日は朝食抜きで行きます

飲み物はお茶かコーヒーのブラックはOKだと言われてたのですが、今は通院前に水だけ飲んでます

採血する前は水分をとった方が良いっていいますもんねうーん

 

歯科

次は月に一度の歯科でスケーリング歯

なので、まだ朝食は取らない方がいいと思い食べてませんぼけー

 

歯科といえば、癌治療してると定期的に行った方が良いんですよね

(広島大学病院乳腺外科さんのブログをリブログさせていただきました)

私は前に書いた通り、最初に通ってた歯医者さんに抗がん剤すると言ったらやんわり断られ歯科難民になってました

 

がん治療するには定期的に歯科へ行った方が良い

でも私みたいに癌患者だから歯科をどうしようと躊躇してしまう方

歯科難民になった時はこのサイトです上差し

全国のがん患者を診てくれる歯科が探せます

 

厚生労働省の委託を受けて日本歯科医師会が主催する「全国共通がん医科歯科連携講習会」を修了し、がん患者さんへのお口のケアや歯科治療についての知識を習得した歯科医師のことです。(がん情報サービスさんサイトより)

 

歯科が終わるとやっと朝食をとって食後の薬を飲めました

朝食は持って来た発芽玄米パンとノンカフェインのお茶

発芽玄米は肝臓と腎臓に良いと言われてます

サプリとかは肝臓の事を思うとあまり摂らない方がいいみたいなので、食品、食材で良いとされる物は積極的に摂って摂らない方がよい食品はなるべく摂ってませんナイフとフォーク

 

参考にしてるのは尾形哲先生(肝臓外科医)のツイッター

食の事をよく書かれてるのですが、半信半疑ながら参考にしてたら肝臓の数値が良くなった気がするので、本も買ってみようかと迷ってますうーん(私個人の感想です)

 

腫瘍内科

いつも通り診察室に入り、すぐに経過を書いた書類を見てもらいます

 

めまいか貧血なのか分からないのが続いてる事も書いてたのだけど「血液検査で貧血は見られない」と言われました

肝機能障害での薬、プレドニンを少しずつ減らしていってるんだけど、そっちによる影響みたいですもやもや

 

私の体がコルチゾールを作るのを休んでるのか、作らなくなったか

それともステロイド剤減量に体が追いついてないのか

その影響で疲労感やめまいが出てるらしいえー?​​​​

 

ステロイドを全部止めてみないと原因を突き止める検査が出来ないという事だけど、急に減らす事が出来ない薬アセアセ

ステロイド剤であるプレドニンは2.5mg減薬でやっと5mgまで減る事が出来ましたが、補助的にコートリルという副腎皮質ホルモン剤が増量となりました

8月に110mgから始めたステロイド剤がやっと5mgまで来ましたキラキラ

 

ステロイドの副作用を帰ってから久々に調べたら、長期服用で『二次性副腎不全』と『ステロイド離脱症候群』を起こす事があるんですね

肝臓の次は腎臓ですか…ショック

 

「疲労感やめまいが酷くなった時は次の診療日を待たないですぐに連絡ください」と言われました

主治医の言い方ではそうなればまた緊急入院かもアセアセ

何だかここ数ヶ月ほど副腎皮質ホルモンの事を診察で言われる事が多いですガーン

血圧も2週間で急に下がってきて上が100を切ることも出てきたのでこれも関係ありそう

今日も貧血?疲労感?めまいの様な症状が少し出てるので安静にしてますしょんぼり

 

でも肝臓の数値は下がったままですキラキラ

 

左は夏に肝機能障害を起こした時の数値、右は今週の月曜日の数値です

 

好中球数がイブランスの影響で下がってますが、『LUC値』が休薬してた先週の間に増えて来てるので、好中球も今週中に増えるとの事

よく分かってませんがゲラゲライブランスは125mgで続行です

 

総コレステロールは減らないんですよねぇ

ステロイドの影響だろうから、これもステロイドが無くなってからどうなるかですね

 

リムジン後ろリムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン前

 

今週も無事に診察が終了して帰って来れましたダッシュ

毎回の如く、長男が仕事から帰って来て「今日も居てるやん 無事に帰って来れたな」ってゲラゲラ

 

でも病院と買い物で歩いただけなのに腰と股関節が痛くてダウン

いつになったら本格的にウォーキングを再開出来るのやらぼけーダッシュ

今日も疲労感、めまい、股関節と腰の痛みがあるので無理せずに過ごしてます

こういう状態なので、コメ返はもしかしたらまた遅れるかもしれませんお願い

 

それでは皆さまの心は穏やかに過ごせます様にクローバー​​​​