羨む気持ちも望む気持ちも | 普通って難しい(乳がんステージ4の日常と思った事を徒然と)

普通って難しい(乳がんステージ4の日常と思った事を徒然と)

2021/9 初発ステージⅣ 炎症性乳がん HR陽性HER2陰性 肝転移有り EC療法で治療中 全般性不安障害、パニック障害持ち 営業、思想系のフォロー承認不可 憶測説教や代替療法アドバイス等は不快で不要なので削除します 乳がん歴はプロフィールに記載してます

訪問していただき、ありがとうございます

 

がん患者になって1年以上過ぎましたが、このまま順調な状態だと家で年を越せそうです

めまいか貧血か分からないのはまだ続いてるし、腰から股関節にかけて痛みはあるんですが凝視

 

この病気になった去年の秋は手術出来る人が羨ましかった

だから治療を始めて最初に目標としたのは手術する事上差し

目標にしても私の通ってる病院では「乳がんステージ4は延命治療です 手術はしません」なんですけどね真顔

 

今は手術したいという気持ちは無いんです

治験やってるというオリゴメタの手術結果次第では、手術したいと思うかもしれないけどてへぺろ

ただそれ以上の良い治療法が早く出てくれるのをずーっと願ってます

生きてる間に出てくださいキラキラお願い

 

多分、手術出来るステージだったとしても誰かを羨んでた気がします

あのタイプだったらなぁとか手術方法の事とかうーん

どういう結果だったとしても、きっとあの時の私は誰かが羨ましかっただろうな

 

今は羨ましいと思わないんです

(健康な頃に戻りたいとは思うけどえー)

それはそれぞれに色んな思いを抱えてる事をブログで知ったからかもしれません

色んな方の闘病ブログ読んでて思うんだけど、皆んなそれぞれに辛い事、悲しい事、不安があるんですよね

そればかりではなく、楽しい事も幸せそうな事もいっぱい書いてある

 

この間まで辛そうだった人が幸せな事を書いてあるのを見るとこっちまで嬉しくなります

逆に辛そうな人を見ると何とも言えない気持ちになったり、応援したくなります

 

時々「人よりも自分の事は?」って、自分の中の自分がツッコミを入れるんですけどねねーアセアセ

 

皆んな頑張ってる

辛い事があっても生きてる

そして生きてるだけでも頑張ってるんです

頑張って明日も生きましょう

「生きる事」を毎日繰り返しましょう

 

繰り返しの中で、出来れば心穏やかな日を沢山過ごせるといいですね

私にも、これを読んでくれてる貴方にも幸せを感じられる穏やかな日が沢山訪れてくれます様に​​​…お願い