今日久しぶりにウォーキングしたRieruです★
スローな曲から歩き始め、徐々にアップテンポへ。
ふと自分の影を見ると、まるきり行進で笑えました…
イテテ
(別にマーチを聴いていたわけではないのですが)
ワイヤレスイヤホン最高♩¨̮と調子に乗って歩いたのでジワジワ筋肉痛になりつつある女は、先月島根旅行へ行きました。
2日目は松江市から出雲市へ行き、『ガラス工房Izumo』さんで自分のクリスマスプレゼントを購入☆
その後近くにある『無自性館』さんで飴色のお皿と、欲しかった黒色のお茶碗を購入☆
さらには『出雲大社』へ参り、先幸詣を☆
そうこうしているうちに、お腹が空いてきました。朝ごはんをあんなに食べたのに…
出雲大社へ参った後は出雲蕎麦でしょ!
というこで、出雲大社近くの『そば処 田中屋』さんへ。
マニマニとココミルの旅行本で紹介されていて決めました。
出雲大社に参る度に(時間帯によっては)行列になっていて気になってはいたんですよね。
私たちが訪ねた時は、すぐに席に着くことができました。混むことを想定して、早めにお店に行って良かったです。私たちがお店を出る時、すでに10人近くのお客さんが行列をなしていました。
店内には、あの工芸品の凧が。
大きくて見栄えがいい!
ニヤニヤしてると、これまたツボなレトロなライトが

こういうライトが欲しかったのですが、引越した家には吊るすタイプの照明が無かったもので…こんな風に偶然見付けて満足します。
ワォ、温かいお茶♩
外が寒かったので(小雨と強風)、暖まります。湯呑みは注文品?
蕎麦には天ぷら♡
贅沢に『天ぷら盛り合わせ』を注文しました。海老2本と旬野菜5種!
揚げたては嬉しいのですが、猫舌女は待機。
箸袋にニヤニヤ。
そして天ぷらはやはり蕎麦と一緒に食べたいのです!
『三色割子』はもはや鉄板!実を甘皮ごと挽いた蕎麦は絶品!つゆはウルメイワシやカツオの出汁が効いていて美味し!
おっ、こちらの器も注文品ですかね?
アイタタタ
(店内の感染予防対策はバッチリだったので安心でし…いや、若い女性2人がテンション高めに会話されていました…気分が高揚するのはわかりますけどね!)