私、着付けのプロですがやればやるほど悩みは尽きません
窓の外の雪を見ながら暖かい部屋で自分の着付け練習現役の皆様は雪道の中出勤、お疲れさまです!私、着付けのプロですがだからこそ、新しい技術も取り入れたいと試行錯誤しています。私は福井洋子先生のオンラインレッスンで学びを続けていますが、毎月、新しい帯結びの課題が出ます。https://instagram.com/ayanokai_onlinesalon?igshid=YmMyMTA2M2Y=福井洋子 (@ayanokai_onlinesalon) • Instagram photos and videos1,306 Followers, 1 Following, 1,782 Posts - See Instagram photos and videos from 福井洋子 (@ayanokai_onlinesalon)instagram.com福井先生は日本でトップクラスの花嫁着付けをされる美容師さんです。私の帯が固くて形付けしにくいとか言い訳など通用しない訳でやるしかない!やればやるほど気に入らない!時に手を止め舞い降りる雪を愛で熱いコーヒーを飲みながらまた、集中を繰り返した1日。作品の画像を先生へ送ると先生が見てくださいます。ドキドキ💓着付けの良し悪しを見るポイントのひとつに帯の下、おはしょりの滑らかさがあります。振り袖は着付けの中でも最も難しい技術。成人式は終わったばかりですが手を止めると技術はすぐに劣化しちゃう。何より大好きな着物や帯に触るだけでああ、今日もいい1日だったと思えるのです。着付けのプロだけどご自分のやり方に不安のある美容師さん来年に向けて学び直ししませんか?美容師さん向けコースでお待ちしています!教室の講座一覧はコチラから ↓↓↓『【講座一覧】』◆キモノ初めてさんも安心♪自分で着るコース(全8回/1レッスン/120分/3,000円)【特典】 ◎ラクラク♪手ぶらで通える ◎半幅帯結び動画×2プレゼント …ameblo.jpキモノノキカタ 講座の一覧はこちらから♪教室のお問合せ・お申込み ↓↓↓お名前をお知らせください折り返しご連絡さしあげます最近よく読まれた記事♪普段に楽しむ着物、バッグは洋服と兼用♪初釜の装い、お客様と私コーデお客様に何年もリピートして頂ける着付け師になろう【林栄美子プロフィール】◆ 厚生労働大臣認定1級 着付け技能士 ◆大手着付け教室にて正講師 資格取得◆日本ラポール福祉協会 車椅子着付け会員◆「大竹恵理子のプロのための着付け強化コース受講」(TVのCMや雑誌などで活躍中の着物スタイリスト大竹先生のもと撮影の為の着付け技術を学ぶ)◆2017年独立 キモノノキカタ開講【指導歴8年、延べ1,600人以上のお客様の着付けと受講生さんに関わっております】『キモノノキカタ』は山口県萩市にある着付け教室です。今までに、萩市・長門市・阿武町・美祢市・下関市・山口市・宇部市・山陽小野田市からご参加頂いております。また、東京都・イタリア在住の方も萩に帰省中にご参加。オンラインレッスンは長門市・栃木県・岩手県の方にご参加いただいています。