スキーシーズンより安い!ホテルタングラム 戸隠~斑尾③ #旅の思い出を語りたい | 元気ハツラツ!時たま曇のち雨

元気ハツラツ!時たま曇のち雨

こんにちは!東京生まれ東京育ちのOLです。
コスメやスキー、釣り、ハムスター、旅行、食べ歩き飲み歩きが好き。ついに60代に突入!いつになったら落ち着くのか?マジ元気ハツラツです(笑)

インバウンドのせいか、不況のせいか、
お気に入りの宿が3,000円以上値上げです。
なんてこった!

と、スキーで行く斑尾高原の
タングラムは冬は結構強気のホテルなのに
スキーシーズンとグリーンシーズンの合間は安いみたい。

・温泉あり

・部屋は広い
・カニ食べ放題
・50種類バイキング
・ソフトドリンク飲み放題


1泊2日11,700円なら、決まりでしょ!

 

ちょっとゆっくりと休みたいので早めに着いてほしいと

とお願いして16:00前にチェックイン。

スキーシーズンは混雑しているロビーはがら空き。

 

 

シーズンオフのため、

ノースフェイス商品も30%OFF。

買おうか迷って断念、何のために来たんだって!

( ,,`・ω・´)ンンン?半額だったら買ったかも..

 

 

スポーツリゾートのため、床も壁もしっかり。

今までレストランしか利用したことがなかったので

施設内をキョロキョロして歩きます。

 

 

廊下にはドリンクの自動販売機の他、

おつまみやカップヌードルも販売。

恐ろしいほどの値段でもなく良心的ですね。

でも今時期はバイキングをつけたほうがお得!

 

 

部屋はスタンダードだけど、

スキーのための宿なので、

結構広めで荷物も楽に広げられるのが◎

 

 

景色もまぁまぁ?

スキーシーズンだったら雪景色でうっとりかも。

 

 

難といえば、なんと金庫がなかったよ!

洗面所も2つあり、冷蔵庫もあるのに、金庫がない。

 

 

露天風呂に行く時は部屋の鍵をかけるだけ。

嫌だなと思ったら、着替え場所に貴重品BOXがあった。

無料なのでいいのだけど、部屋にないのは何故だろう?

入れて忘れて帰るから?

 

 

平日なので夕食バイキングは時間制限なし。
18:00-21:00好きな時間にいけばいいんだって!

 

みんな18:00から食事らしく、
18:00に温泉に入ったらがら空き。
露天風呂を独り占めしてリラックスできたよ。

夕食会場に行くとまぁまぁの入り。
カニ食べ放題は目玉で、ガンガンみなさん持って行きます。

 


 

私も10本以上ガッチリ(^^♪
太くはないけど、身は想像以上に詰まってた。

バイキングだから絶対あるカレーなんて食べちゃダメ!
餃子も、ピザもダメ!って諭したのに絶対カレーは食べる主人。

カニ、寿司、天ぷらと、私は厳選!
誘惑に負けてローストビーフを食べたけどこれは正解だった❤

 

 

2回目のお代わりでお腹がパンパン!

 


最後にデザートを。
食べすぎで動けなくなった...

 



あと一時間というところで
台湾からのツアー客到着!
台湾大好きなので主人がニコニコ。

海外ツアー客を受け入れてシーズンオフを乗り切るのが
スキー場ホテルなのですね。

 

あ、翌日の朝食はコレ。

朝までお腹いっぱいだったので、お粥に。

 

 

もちろん、胃薬は持参しました。

食べすぎ注意だものね♪

 

旅の思い出を語りたい

同じネタで投稿する

他の投稿ネタを確認する

 

 

★クリックして頂けると嬉しいです★
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村