実物の戸隠草をみた! 戸隠森林植物園 戸隠~斑尾② #アウトドアな過ごし方 | 元気ハツラツ!時たま曇のち雨

元気ハツラツ!時たま曇のち雨

こんにちは!東京生まれ東京育ちのOLです。
コスメやスキー、釣り、ハムスター、旅行、食べ歩き飲み歩きが好き。ついに60代に突入!いつになったら落ち着くのか?マジ元気ハツラツです(笑)

明日は雨なので日曜のうちに「戸隠森林植物園」で散策。
無料なのに歩道は整っていて
ちょっとした散策に丁度よい距離です。


 

入口目指して歩いていると、

 

 

GWにも熊が出たんですって!

 

 

熊に会いませんように...

 

 

木の歩道が真っすぐではなくて、

くねくねと曲がっているのが可愛い❤

 

 

もう枯れたかなと思っていた
水芭蕉の花が見事に咲き乱れていました。

 


「水芭蕉の花が 咲いている
 夢みて咲いている 水のほとり
 シャクナゲ色に たそがれる
 はるかな尾瀬 遠い空」

 

確かに水のほとりに咲いている!

 



小さな頃は気にしなかったけど
シャクナゲ色って何色?なのかなぁ?
と山岳部だった主人に質問ぜめ。

まぁとにかく私と違って博識なので
花の名前も全て応えてくれるので助かります。

 

■カタクリ

 

■シラネアオイ

 

■サンカヨウ

 

■エンレイソウ


朝ドラ「らんまん」で問題になった
田辺教授が発見した「トガクシソウ(戸隠草)」も

見ることができ大満足✨


海ばかり行っていて、山歩きはご無沙汰。
新緑が眩しい季節です。

アウトドアな過ごし方

同じネタで投稿する

他の投稿ネタを確認する

 

 

★クリックして頂けると嬉しいです★
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村